クラスで、友達できなくて学校行きたくない
ゴールデンウィークおわってほしくないよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もです。
今年引っ越してまだ、友達もまともに話せる人もいません。
クラスにも馴染めず、辛いです。
親はこのことを知っているにも関わらず、学校に行きたくないと言っても行かせます。
ほんとに嫌いです。
私の気持ちもわからないくせに。
ななしさん
私もそうでした。
もともと人間が苦手で、消極的なので。
私の学生時代は今みたいにインターネットなどなくて、ただひたすら図書室に行って本を読みあさっていました。そんな気を紛らす為だった読書のおかげで、対人関係についての事を学べたり、偉人も変人だったりを知ったり、社会人になってもその時読んでいた本の知識が役に立つことがあったりして、ぼっちも悪くないなって思いました。
社会人になってから、友人と呼べる人とも出会えました。潜伏期間が長かったので、初めはぎこちなかったけど、気づいたら適度な距離感で楽しく付き合っていられてます。
多分、まだ4月から始まって5月なので焦る必要もないと思います。互いの素性も分からないまま、とりあえずの友達になっても、後々問題が出てくる事は多々あります。友達を作るより、挨拶をし合うとか表面的に付き合える当たり障りのない関係を築いた方が、敵も少なく、トラブル少なくいれるような気がします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項