 
  
謎に先生にめっちゃ怒られた
今日体育祭で自分の係はスターターピストルの玉入れだったんですね
んでこの競技で使うのかは未定〜って競技があって、でも事前に先生から何も使うかどうか言われなくて
んで始まる直前ぐらいにその場所に行ったら遅いって言われた
いや、お前の連絡不足やんって思った。しかもめちゃくちゃ口悪く当たってくるし、なんであんな先生がみんなに慕われてるのかよく分からない笑
贔屓じゃないけど、前言ってることと今言ってること違うとか結構あるし
なんでああいう人が教師になれるんだろうなとかはよく思う。
「〜だっつてんの」って凄い悪い態度で言われた。まぁ確かに俺も気づけなかったのが悪いけどなんの連絡も無しにやるってなって中々気づきにくいのにその言い方とか態度はどうなの?って感じ。最近先生が体育祭の練習の時結構怒鳴る時多くて、先生は「これは嫌いだから言ってるんじゃなくて全力でいってほしいから〜」って言ってたけど絶対ストレス発散のためにも言ってるって。先生だったら少し生徒に強く当たってもそれが教育って許されるとでも思ってるのかな?だとしたら本当に教師失格だけど。
よく「俺が先生だったら絶対こうするのにな〜」ってこと思いつくけどさ、それってつまり言い換えるといいと思われない点があるって事だよね、先生は自分で気づかないのかな。
 
                            
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 
   
 
   
   
  