しんどすぎて数年ぶりに来たけど過去の自分、今の私と全く同じことで悩んでて笑っちゃう。本格的に友達と縁切りたくなってきちゃったけど付き合い長いし今生理でホルモンバランス崩れて変にイライラしてるだけ、って思ってたけど数年前から悩んでるんじゃもう終わりだよ。何年経っても解決しないんだもん。この先も何年経っても変わらない。
私がもっと自己主張すれば良かったのかな。ちゃんと嫌なことは嫌って言って喧嘩してればもっと良い関係だった?
何度か嫌だ、やめてって言ったのに聞き入れてくれずに「なんでw別にいいじゃんw」とかばっかりで言うの疲れた。どうせ分かってもらえないから。
もう我慢の限界。
仕事のストレスのせいで友達にまでイライラしちゃうんだって思って仕事辞めた。仕事に対するストレスが凄くてメンタル壊すと思ったし。ストレス源を断てば友達のこともストレスのせいだったって思える。こんなイライラしてる私おかしいんだって。
今はもっと好きな仕事して楽しくて仕事のストレスは無くなったけど友達への気持ちは変わらなかった。なーんだ仕事のストレスのせいじゃなかったんだ...笑
普通に私イライラしてたんだ。じゃあこのストレスは友達とさよならしないと消えないじゃん。
この前、怒ってる?って言われた。やっと分かってくれたって思った。全部言っちゃおうと思った。そうだよって言った。次友達の口から出た言葉はもう違う話題になってた。皆いつも私の話聞いてないよね。LINEも私の言ったことスルーして別の話題に移ったと思えば、あのことどうなった?って。さっき言ったよ私。3文字以上読めないのかな?
次こそちゃんと気持ちを言おうと思ったら、私あなたのこと1番信頼してる!なんでも話せる大事な友達だよ!。はぁ?なにそれ。サンドバッグかAIと間違えてるだけじゃない?
私の気持ちと逆すぎて最早グロい。
私はいつも傷つけないように言葉を選んでるつもりだったけど皆はそうじゃないみたい。私の好きなものに私はそれ嫌い。って言ったり、そんなの買っても使わないよ!とかMサイズの服見てたらLの方がいいよ。って、ユニセックスの服なんだけど。私ってそんなに太ってると思われてたんだね。ごめんねデブで。悪気なんてないのかもしれない。長い付き合いの大親友だからなんでも言い合える関係🌟って思ってるのかも。でも本当にそうかな?どこかで見下してるよね?
学校まともに行ってない普通じゃない人間で、彼氏も出来たことなくて、スタイル悪い私のこと。いいですね、好きじゃない男を良いように使える側の人間様は。
私はもう親友なんて思ってないよ。皆本当は私の事ずっと嫌いだからこんな扱いなのかな?って思ってきた。
予定立てる時もどうする?どうする?って。私が〇〇はどう思う?とかじゃあこうしよう。って言わないと進まないの何?お店提案してもろくに見ないしへーとかそのお店しらなーいって。知ってるかどうかなんて聞いてないです。そのまま違う話始めたね。その後しばらくしてお店どうする!?って。どういうこと?アホらしくなって様子見したけど私が返信しないと何も決まらない。馬鹿みたい。私は引率の先生ですか?親ですか?
いい所もあるのはよく分かってる。たくさん助けてもらったしたくさん私も迷惑かけた。
でも多分もう無理だ。将来ルームシェアしようとか旅行行こうとか言われるとその先のこと予想して吐きそうになる。
今も言動思い出しては吐き気を催してて辛い。これ仕事が嫌だったときと一緒だ。仕事は辞めてはい、終わり。だったけど友達切るの難しいなぁ。
私が居たことも忘れて残りの皆で仲良くやってて欲しいなぁ。もう忘れてくれればいいのに。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項