宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

お返事来て嬉しい!って自分の他に、冷めた温度感の自分がいて、せっかくお返事書いてくれたのになんなのその態度

カテゴリ

届いたお返事ぜんぶ「わかる」「知ってる」「それな〜」みたいな感じになる状態ですね、今現在。
それで
返事書くの億劫になっていて、ごめんなさいって感じで。
もうここに「お返事書いてくれた方ありがとうございます」と書いとけばいいやって気分。
それを実行中。

なんだろうなあ……
「ありがとう」以外に何を返せばいいのかわかんなくてさ。
たぶんそれだけでいいって言ってくれる人も多いんだろうけど。
申し訳なさ感じちゃうのは、冒頭みたいな反応をしちゃう自分自身が嫌なせいかなあ。
「なるほど!そういう考え方があったのか!目からウロコ!」的な反応をして、それからの「ありがとう!」のほうが感謝度が大きい気がして……そうならなくてごめん……なんて勝手に思ってる。というのはあくまでひとつの可能性の話で、おそらく正解ではない。

あとは、「そんなこと言われたの初めて!」的な感動からの「ありがとう!」のほうが気持ち入ってて嬉しいんじゃないか……とか。

たぶん、冷めてる自分がいて、それが申し訳ないんだ。
お返事来て嬉しい!って自分の他に
「はいはい。この手のお返事ね。どうも、ありがとありがと」って。冷めた温度感の自分がいて、せっかくお返事書いてくれたのになんなのその態度。もっと喜びなよ!嬉しさを表現しなよ!いっぱい感謝伝えなよ!って。
こんなんだからずっと疲れてる説もあるんだけど、これもまあ勝手に私が言ってるだけ。

怖いよ。そんな自分の冷たい部分にムカつきを覚えられたらどうしよう……とか考えてさ。
ものすごく皮肉屋だし。
浮かんじゃった嫌味な言葉に抵抗しないと人を不快にさせるってわかってるから。
でもそこを完全に隠すのも嫌だから、こうして吐き出してるんだなあ。
ちなみに、私に何かを謝りたかったとして、たぶん私の方が謝らなきゃいけなくて、お互い謝り合いになるのは、まあべつにそれでもいいけれど、悪くないことで謝られるのは気分がいいとはいえないことだと、個人的に思う。
といいつつ、ごめんなさいと謝る私。ウケるー草

どうか、わたしらしくいさせてほしい。
でも無理なら取り繕う。できれば、わたしらしさの範囲内で。
相当、作り物な気もするけど。
わたしはほんとうに今日もキモい。どんだけ無礼なのか。誠実さの欠片もない。他人の思いに応える気ゼロかよ。

笑顔の仮面を貼り付けて「ありがとう」「ありがとう」と周囲に手を振りたい。仮面の下?もちろん笑顔だよ。

離れていけ。
離れていけ。
気を病む前に。
ずっと同じ演目を、独りで演り続けるから。
でもそんなこと言ってたら、変わってしまった時に裏切りになってしまうかも。どうしよう。まあいいか。そしたらそれはそれで、さらに独りになるだけ。すでに独りなのに、さらに独りだって。おもしろい。
あ、このくだりはひとつも笑ってないよ。真顔。

じゃあ最後にとびっきりのスマイルで
「ご来瓶ありがとうございました!」

228563通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。