宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

部活の悩み。いつも1人で馴染めなくてつらいです。

カテゴリ

はじめまして。
初めてなのでおかしいところがあるかもしれません。

コミュ障で、自分から話しかけてみるのですがどうしても人と仲良くなることができません。
私から話しかけてもうまくいかず、周りの人が楽しそうに話していると羨ましく思ってしまいます。

私は兼部をしているのですが、最初に入った部活に同じ学年の子がおらず辛かったので先生の厚意でもう一つ別の部活にも入ることにしました。
しかし遅れて入ったためグループができており、自分から他のどの子に話しかけに行っても楽しくなさそうで気まずいな、と思われているのが伝わるので苦しいです。どこに行っても馴染めない自分が嫌になります。

正直最近では最初に入った部活のほうが1人ではありますが楽しいと思うようになりました。
ただ学年が上がると先輩方は辞めてしまい部長になる、もしかしたら誰も入らないかもしれないと考えると今からきついです。自分に部長が務まる自信がありません。

後に入った部活はぼっちの子だと言われたこともありストレスなので辞めたいですが、今は忙しい時期で先生に勧められて入った部活でもあるので辞めづらいです。
毎日部活の時間が近づくたびにつらいと感じています。話せる人すらいません。

やはり辞めたほうがいいのでしょうか?辞めても入れそうな部活がありません。部活で青春を味わいたいと思っていたのですが…
何かアドバイスなどありましたらお返事いただけると嬉しいです。
長文になってしまい申し訳ありません。

名前のない小瓶
228099通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。