宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

不幸をなくすには。救済には。結局私は反出生主義になりました

カテゴリ

不幸をなくすには。救済には。
結局私は反出生主義になりました。

私は家が貧乏のうえ不幸体質といっても良いくらい理不尽ばかりで子供の頃から苦労して育ちました。
理解者はおらず甘えだとかお前ならもっとできるだろうと言われ続けてしまいには精神を病みました。

産まれたことを嘆いたほど散々な人生だったので命を産み育てようとは思いません。
自分でも器用に生きられないのに、子を産もうとしたところで幸せにできるビジョンがありません。
もし同じ絶望に子がぶち当たったとして私は途方に暮れてしまうだけだと思います。

なら私のような不幸な子が生まれる可能性自体をを少しでも減らせればそれが救いなんじゃないかと考えてそうなりました。最初から生まれなければ悲しみも痛みもないのです。

他人にまで反出生を押し付けません。
ただ、結婚は?子供は?とか聞く人が周りにいるので、私もまたステレオタイプを押し付けられて生きようとは思いません。

名前のない小瓶
227897通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。