昔は毎日が新鮮で楽しかった。今よりももっとクリエイティブだったし、活気もあった。けど今は、なんのために生きているのかがわからない。いつからか、毎日への目新しさがなくなり、何かをやり切るにもとっても時間がかかるようになった。かと言って将来の目標があるわけでもない。頭にずっと靄がかかっているみたいで何も考えられない。
一人になると急に虚無感が襲ってくる。何かをやろうにもやる気が出なくて、ずっとベッドの上で寝転がってはスマホを眺めている。時間はあるけど何かをやろうとするする気もない。学校の宿題をして寝る。毎日同じことの繰り返し。それこそ、惰性で生きてるって感じ。
自分の将来像も浮かんでこない。未来を想像してもただ真っ暗な闇が広がっている。まだ10代だっていうのに人生の意味がわからなくなった。何も考えずに思うがままに行動していた昔の自分に戻りたい。
生きる意味ってなんなんだろうね
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項