宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

クラスが怖い、、読んでくださると嬉しいです。高校1年生です。私はもう数ヶ月経ったけどクラスに慣れません。クラスに友達が1人もいません。

カテゴリ

初めまして、高校1年生です。私はもう数ヶ月経ったけどクラスに慣れません。クラスに友達が1人もいません。私が通ってる高校は、高校周辺にある中学校から来ている人が多くてもう新学期からグループがある状態でした。そのときからもう、一軍?とかいう気が強い女の子達が集まっており入る場所がほとんどなかったです。それでも人見知り&コミ障ながらも、話しかけやすそうな人見つけて、頑張って挨拶とか、声掛けとかして話せる人を作ろうと努力はしました。が、全部色々あって失敗に終わってしまい、むしろ、少し話せていた人達と余計気まづくなってしまいました。学校全体で見れば友達がいない訳ではないです。部活の友達とか他のクラスとか合わせたら結構いるのですがでもやっぱり悲しいです。クラスに誰も話せれる人がいないのは。なので最近は、1人でいることを受け入れました。しかし、後数ヶ月後には体育祭が待ち受けています。何よりも体育祭の練習が、すごく不安です。文化祭の準備のときすごく地獄の雰囲気だったので、多分今回の体育祭の練習もきっと1人で眺めてるだけなんだろうなって思います。悲しいなって、皆キャーキャー言ってるのに自分だけ何も楽しくないのです。やっぱり1人はさみしーなって思います。文化祭の準備のときは何かするときに誘ってくれる優しい子が居たのですが、優しい子の周りの子は私と喋ってるのが嫌だったのかすごく怖い目線を向けられてしまいました笑。なのでもう確実にどこにも入る場所がなくてほんとにクラスに入るのが怖いです。なので来年進学クラスの方に移ろうかと思い今は勉強を休み時間のときに頑張ってます。でもやっぱりグループで行動してと言われたときとか、移動教室のときとかがほんとに辛いです。どうしたらいいのでしょうか、、、後どうして高校は、友達がいたら強くて、友達がいなかったら、弱いみたいな風潮があるのでしょうか、。もう挨拶すらできない程気まづい事をしてしまったから私が悪いんです。きっと心のどこかで甘えてる部分があるのかもしれません。けどすごくしんどいです、ずっと部活に居てたい。

227861通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。