もう 本当に 俺 ダメかも ...
今 中 2 の 連立方程式やってるんすけど 、
やり方は 分かってるし 理解してるけど 、どこかで 間違えてるんです ...
俺 中 1 くらいから 数学の問題は 間違えて 間違いを探してを 繰り返してるんですけど 、
何回 見返しても どうしてそうなるのかが 分からんくて
だから 母さんとか 先生に 教えて貰って 間違いに気付くけど 、
どうして その思考になるのか どうしたら その考えが パッと浮かぶようになるのか 分かんないし ...
けど その考えが 分かるようにならないと 俺は 間違え続けるし 、
パッと分かるようにならいないと テストで 時間食って 最後の問題に たどり着けなくなるし ...
けど この 2 年くらい 解いて 間違えを探してを 結構やってるのに
でも この 2 年間も 分からなくて 悔しくて ...
間違えを 教えて貰うことも ストレスになってて 辛くて 、
イライラが 爆発して 母さんに当たっちゃって 怒鳴っちゃって 、
先生に 教えて貰ったらとか 言われたけど 、
母さんに 当たるのも 悪いけど 母さんみたいに 当たれないから 、
母さんに 教えて貰う 2 倍くらいは ストレス溜まるし 、
イライラした次は 悔しくて 悲しくて 、
誰かに " 頑張ってるよ " って 言って欲しくて 弱音吐きに来て 情けないし ...
文を打ってる今は 涙止まんないし ...
今まで 勉強しなかった自分が 悪いけど 、焦ってる姿も クソダサいし 、
勉強する気はあるのに 問題が解けなくて 諦めるのが 辛くて ...
時々 飛ばしたりして 逃げたりしたんですけど ...
けど やっぱり 最終的には やらなきゃいけないし ...
イライラと 悔しいと 悲しいと 辛いの 負の気持ちで ぐちゃぐちゃで 気持ち悪くて しんどいです 。
勝手に 弱音 吐き出して 、慰めて貰えるの 期待して ごめんなさい 。
けど やっぱ 悔しいし 、いつかは 進めないといけないんで もう少しやってきます
お返事をください
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項