宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

彼氏と別れるか決断ができないです。友達に相談すると、別れた方がいいよと言われました

カテゴリ

彼氏と別れるか決断ができないです。

私には付き合って9ヶ月になる彼氏がいます。
最近は恋愛に対する価値観や優先度の違いによるずれの他にも、相手の意見の矛盾に対する怒りや、元カノの話などをされて傷ついた悲しみなどマイナスな感情が多くなってきました。

その上私のことを影でちょろいだの顔が可愛くないだのボロクソに言っているという噂や、友達に別れたと言いふらしているという噂を耳にしました。

友達に相談すると、別れた方がいいよと言われました。
私はマイナスな感情が多く見られるようになっても、まだ好きなので彼氏がそんなことをしていないと信じたいのですが、彼氏の周りの友達は悪い話しか聞かないような人たちなので、信じきれない部分があります。そんな自分も嫌になります。申し訳なくて。

彼に直接聞いてみると、ボロクソに言っていることは否定されました。けれど別れたと言いふらしいいる件は、めんどくさいいじりをしている人には言ったと言われました。とてもモヤモヤします。一応嫌だとは伝えて了承もしてくれたけど、ずっとモヤモヤしています。

私は怒ったことやモヤモヤしたことがあっても、彼氏の顔を見ると許してしまうんです。そこは自分のダメなところだって頭ではわかってはいるのですが、どうしても許してしまうんです。けれど結果は1人で傷つくだけです。モヤモヤし続けるだけです。その理由が愛着なのか依存なのか、その違いも分かりません。

友達は決断できない私のために優しさありきできっぱりと言ってくれました。別れた方がいいって。なのに、なのに私はまだ決断できないんです。彼と今後付き合い続けるかどうか。

どうしたらいいんでしょう。最終的に決めるのは私なのは分かっています。でもどうしても決められないんです。
みなさんはこういう時どうしますか。

227390通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。