彼氏と別れるか決断ができないです。
私には付き合って9ヶ月になる彼氏がいます。
最近は恋愛に対する価値観や優先度の違いによるずれの他にも、相手の意見の矛盾に対する怒りや、元カノの話などをされて傷ついた悲しみなどマイナスな感情が多くなってきました。
その上私のことを影でちょろいだの顔が可愛くないだのボロクソに言っているという噂や、友達に別れたと言いふらしているという噂を耳にしました。
友達に相談すると、別れた方がいいよと言われました。
私はマイナスな感情が多く見られるようになっても、まだ好きなので彼氏がそんなことをしていないと信じたいのですが、彼氏の周りの友達は悪い話しか聞かないような人たちなので、信じきれない部分があります。そんな自分も嫌になります。申し訳なくて。
彼に直接聞いてみると、ボロクソに言っていることは否定されました。けれど別れたと言いふらしいいる件は、めんどくさいいじりをしている人には言ったと言われました。とてもモヤモヤします。一応嫌だとは伝えて了承もしてくれたけど、ずっとモヤモヤしています。
私は怒ったことやモヤモヤしたことがあっても、彼氏の顔を見ると許してしまうんです。そこは自分のダメなところだって頭ではわかってはいるのですが、どうしても許してしまうんです。けれど結果は1人で傷つくだけです。モヤモヤし続けるだけです。その理由が愛着なのか依存なのか、その違いも分かりません。
友達は決断できない私のために優しさありきできっぱりと言ってくれました。別れた方がいいって。なのに、なのに私はまだ決断できないんです。彼と今後付き合い続けるかどうか。
どうしたらいいんでしょう。最終的に決めるのは私なのは分かっています。でもどうしても決められないんです。
みなさんはこういう時どうしますか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項