こんにちは。
現在自分は21歳で、今年の4月に新入社員として上京して一人暮らしをしています。
家族とは昔から仲が良く、小中高ととても良くしてくれました。
引越しする時も家具や持っていくものを一緒に選んでくれたりして、新居まで運んでくれたりもしました。
最近になって、「家族と直に会いたい」と思うようになり、何をしていても家族との思い出などが頭に過り、泣いてしまうようになってしまいました…
もう、今の仕事を辞めて、実家に帰って働きたいと思い、家族に相談したのですが、3,4年は頑張ろうと励まされました。
正直、家族のためにも頑張りたいのですが、限界が近いです…
3,4年も耐えられそうにないです…
私はどうすればいいのでしょうか…
長文すみませんでした。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項