宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

あなた、誰? 知り合いは友達じゃないんで、覚えるわけがない なんでちょっと関わった、名前と顔を覚えただけで馴れ馴れしいの?

カテゴリ

いろんな人の反応見てるけど、こっちは覚えてないのに、○○で会った△△です、今度~に、とか、おかしいのはそっちじゃないかな。
恋愛感情でアピール、アプローチしてるなら、まだわかるけど、同性からが多い。

なんか私に似た人がいるらしくて、○○の人でしょ、とか、なんで言うの?
もし○○所属だとしても、それぐらいで聞くことなんだろうか?
どっちにしても、私にしたら知らない人なので、○○が違っていても、適当にあしらう。

これまでも多少関わっただけで、顔と名前は相手は覚えている、私は少しも覚えてなく、あなた誰ですか?ってことがいくらでもある。
もし知っていても、ちょっと関わったぐらいで友達のように馴れ馴れしい態度されるのも気分が悪い。
自分を覚えていますか? 今~で、という近況報告やられても、覚えてない人の近況、興味も関心もない。そのふてぶてしい態度のを覚えて、関わらないようにする。だから、そういう人は友達にならない。

なのに、別の人から、Aさんの友達なんだってね、などと言われたりもする。違うでしょ。
なんで顔見知り程度で友達になるの。
学生の時も、同級生=友達のように言うのが、おかしくないかなって思ってた。

友達じゃないから、普通の会話ぐらいはしても、何かの時に助ける相手ではない。
なのに、友達なのに~というのも多い。勘弁して。

私にとって、興味関心もないから覚えてないので、友達じゃないのに、一方的に友達にするな!!!

名前のない小瓶
227304通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。