愛着障害不安型だとわかってきました。
見捨てられないか、 不安でいつも双極性障害2型の旦那さんの顔色伺い。少しでもひどいこと言われると全否定されたようで、相手は黙るので 答えを求めて一人でわめいてしまう。
病気だけれど、私は身体表現性障害もあり過去の怪我、手術した後治らなかった肩、 そこから派生して首、背中、腕の痛み。旦那さんはもう何年も仕事いけず休んでいましたが、退職せねばならない状態。私は痛みをこらえてパートにででいます。旦那さんと離れ社会と繋がる場所なので、痛みはありますが、 お金も少しでますので必須の場所ではあります。
実家は母のみいますが、経済的に親も裕福ではありませんので帰れません。
旦那さんの病気、彼の病気からの暴言や行動、経済的なお金の問題、わたしの歪んだ認識のメンタル的な病気と痛みで、 もう人生やめたい、 生まれてこなければよかったとさえ 思える時があります。
身体をリラックスさせないと、痛みが治らないのですが、勝手に愛着の問題から人目を気にして力んでしまいます、身体が。
変われるのは自分しかいないとわかっていながら、まわりを責めたい気持ちになるときもあり、しんどいです。最後にはわたしが悪いんだと思ってしまいます
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項