彼氏に叱られてばかりの最近。せっかく会えた金曜日にコミュニケーションが上手くいかなくて、連絡もお互い途絶えちゃったまま1週間。。。
海外生活を夢見る私とアメリカ人彼のお話しです。
彼は頑張り屋さんで、自分のキャリアアップに邁進する日々でもわたしとの時間を大事にしてくれる。
努力して日本語ペラペラの彼はエンジニアになる夢を叶えたら自分の国にわたしを連れていきたいとも言ってくれた。
海外で働いてみたいわたしの夢も汲んで、「英語の勉強を頑張って」と自身の経験を活かして勉強に付き合ってくれている。
一方の私は、新卒で入った会社を辞めてキャリアチェンジ中、、とは名ばかりのニート生活中。
将来への不安を抱えながら、同世代の働きを横目にダラダラとした暮らしを続けていた。
英語の勉強と私のやりたい事探しやキャリアについて真剣になって欲しい彼のアシストのおかげでUXデザイナーになりたい夢が見つかり、道なき道を手探りで進みはじめた。
けれどキャリア街道を突き進み、仕事の合間に勉強に勤しむ彼にとって最近の私の行動の遅さは目に余るものがあるようで、会話に噛み合わない点も出てきた。
そんな中で先週のディナーでの会話。
「一日何をしていたの?」
「一週間での成果は?」
「付き合って7ヶ月、〇〇は何を成し遂げたの?何もない。日本人は大学入学するまでしか勉強しない」
「夢を見つけて、それを実現する行動が伴っていないもっとできる」
と、耳の痛い指摘をたくさん受けて私は何も言えなくなってしまった。
私は自分について共有する事が昔から苦手で、でもhow was your day?とかいろんな事をシェアするのが普通の海外彼からからするとそれは奇妙で悲しくて。
「〇〇は俺のことたくさん知ってるけど俺は〇〇のこと何も知らない。。」と悲しい顔で言わせてしまった。
そのあとも、最近の私の計画性のない生活に触れて
「最近俺は勉強に忙しくて、でも〇〇は自分の時間を大切にしてないから俺の時間も大切にしてくれない怖さがある」
と言われてしまって、これは付き合ってる中で一番こたえた言葉だった。
だってとっても正しいから。
彼の家に置いてた布団を持ち帰りたくなって、取りに行かせてもらったらちょっと拒否してた。シャンプーとメイク落としは「別の日にして」ってちょっと怒りながら断られちゃった。まだ気持ちは残ってるみたい。
別れるべき?と聞かれたので「別れたくないけど、私はあなたの期待に応えられなくて、あなたにとってもっといい人がいる気がしちゃうから手放した方がいいかも」と答えた。
「君は理解してない!」と言っていたけれど。
その後は「数日後の面接頑張ってね、鍵閉めてね」とだけ伝えてバイバイ。
それっきり。
冷静に出来事を整理すると、彼は(言い過ぎなところももちろんある)間違ったことは何も言ってなくて私が耐えられなくなってしまっただけだった事と振り返る。
可愛げのないわたしは、前の喧嘩で折れたので今回は彼から連絡して欲しいと思って連絡をいまでも待ってる。
連絡くるかな。これでおしまいになっちゃうのかな。またくだらない事で笑いたいな。美味しいものを一緒に食べたい。もっといろんな表情が見たい。匂いが恋しい。もっと一緒に行きたいところがあるの。まだシェア出来てないわたしの話を聞いてほしいしわたしも彼のことをもっと知りたい。
そして、次に会った時には彼の望む成長を見せれるように反省して今色々挑戦してる。
かっこいいわたしを望む彼にもう一度、わたしを見て欲しいな。
わたし本当はもっとかっこいいから。
人生で一番好きになった彼。わたしはどうしたらいいのだろう。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項