夫婦関係が冷え切っています。子どもが産まれたばかりだから、このまま仮面夫婦を続けるしかないのかな?
「君と子どもを愛している」と言っていたけど、行動が伴わない。私が求める愛の形と、夫が与えてくるものは全く違う。
夫は出来れば離婚したいのだろうけど、面倒だから一緒にいるだけなんだろうな。本当は愛していないを通り越して、嫌われているんだろうな。
食事中、私は会話をしたいけど相手はスマホやテレビに夢中。食事が済んだら、昼間せっかく掃除した床に食べこぼしながら、ひとりでゆったりと晩酌。
私は出産してお風呂にゆっくり入ったことがないし、毎日スキンケアや髪を乾かす暇もないまま子供の寝かしつけ。髪が濡れたままの私に気づくこともなく、夫はマイペースに漫画を風呂に持ち込んで長湯。
子育ては日々、判断・決断・実行の連続だけど、誰からも褒められることはなく心身ともに疲弊しています。趣味や好きだったこと、食べたい物も忘れてしまいました。
私にとっての愛は、相手に献身を尽くすことですが、無償の愛を注げるほど出来た人間ではありません。
みなさんにとっての愛はどんな形ですか?
また、同じような夫婦関係の方は、どのようにして割り切り、乗り越えましたか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項