私は前あるコンクールに出ました。終わったあとに成績が出て1回目は銅賞2回目は銀賞3回目は銅賞でした。私のコンクールに対する練習量も熱量もたりなかったのかもしれませんが、全力で自分の力を出し切ることができたと感じました。その日は私のいつも教えてくださっている先生が見に来てくださったのですが、予定があるとのことで表彰式まではいらっしゃいませんでした。すべて終わって銅賞だった悲しさで泣きそうになっていると終わったあとすぐに母が先生表彰式のときいなくてよかったね。と半笑いで言われました。せめて上手だったねとかお世辞をもらいたいのではなくて頑張ったねって声をかけてもらいたかったです。
これは私が欲張りなんでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項