LINEスタンプ 宛メとは?

あの時、懸念して意見していた人達が、心配してたようになった

カテゴリ

あの時、懸念して意見していた人達が、心配してたようになった

あそこまでやる必要はなかったんじゃないのか、もう少しやり方を考えたほうがよかったんじゃないのか
今後のためにも

あの時はそんなふうに思わなかったけど、あなたたちの懸念は正しかった
人に意見して仕切ることで、それに味をしめるような人間の危うさを知らなかった自分は、浅はかだった

今では、わざわざ自分で敵を探し回ってるよ
そうして、それらしいと勝手に決めつけた相手の情報を集めたり、監視したりして、コイツらは害になるから排除することが正義だ、私の言う通りにすべきだと思ってる
自分や知り合いが同じことをされたら、「酷い怒ってます許せません」とかいうようなことを、平気でやってる
自分は仲裁者として仕切る立場にいると勘違いしてるんだろうね

あの時に、あなたたちの言う通り、誰も止めたりしないで、みんなから厳しい意見に晒されればよかったのかもな
それに懲りて、2度と同じような越権行為をしないように

今となってはもう遅いけど

名前のない小瓶
225123通目の宛名のないメール

この小瓶にはお返事ができません

この小瓶のお返事は小瓶主さんしか見ることができません。
これは小瓶主さんだけがお返事を見れるサポーター限定機能です。
→サポーターについて詳しく見る
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me