何が正しいかなんて分からないこの世の中。
自分が選んだ選択肢、選ばされた選択肢が正しいと思うしかないだろう?
ベストじゃなくてもベターだったと思うしかない。
気に入らないなら無視すりゃいい。
関わらなければいい。
それができない時点で俺と同じ穴の狢に過ぎない。
結局自分が気に入らないものが目障りなだけなんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
2人目のななしさんへ
私にも嫌いな、目障りな存在はいますし
可能なら排除したい。
自分も他人も人間ってのはそういうものだと思ってます。
お互いにとって都合がよければ、
少なくとも都合が悪くなければ共存できるし、そうでなければ出来ない。
1人目のななしさんへ
無視してるつもりでも反応してしまった時点で相手の土俵に乗せられてるんだと私は思います。
嫌いなものに対しては暴言を吐いて拒絶するのが自然な反応。
どんなにオブラートや綺麗事で隠そうとも根底にあるものは変わらない。
本当に相手を無視出来るのは悟りを開いた聖人だけ。
例え無視しても別のところで『こんなやつがいた』『むかついた』と誰かに溢していたら無視できていない。
私は聖人にはなれないから諦めました。
それでほんの少しだけ楽になれたというだけです。
ななしさんもどちらかに振りきった方が楽になれるかもしれません。
保証はできませんが。
ななしさん
>結局自分が気に入らないものが目障りなだけなんだよ
→確かにいるね
あなたもそうなの?
ななしさん
もしも関わりたくないのに無視しても伝わってなくて
毎日毎日関わってこられたら
どうしたらいいの?
誰かに伝えるしかないし
それでも効果がなかったら暴言を吐くしかない
そうやって心の中が醜くなってくるし
性格も悪くなってくる
心の中で何回その人を殴ったことだろう
その人が目障りで気に入らなかったのは認めるけど…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項