昔からなんとなく、あるいは趣味でやってきたことは、本当にその流れのまま今に至るまでマイペースにやってきてしまったから、今からちゃんとそのことを勉強するとか、真面目に努力して練習するとかが、できない。
変なプライドがあるのかもしれない。
小さい頃は、周りよりも優れていたかもしれないけど、今となっては何も凄くないし、むしろちゃんと練習してやってる人達のほうが精巧で正確なものを創り上げている。
どっちのほうがよかったのかな。
なんにせよ、自分よりもずっとずっと上の層に居る人間やその能力に嫉妬し続ける私は醜い。
早く抜けださないといけない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それが自分の楽しめるペースなんだから良いんじゃないかなぁ?より高みを目指したい人は自分から好き好んでがんばるし。妬みが出るのはプライド?羨ましいんだから仕方ないけどね。
僕も一時期マラソンでサブスリー目指してたけど、練習メニューに縛られるのが嫌で週末ロングジョグを楽しむ方に鞍替えした。形や答えを求めてるんじゃない、ただ走る事を楽しみたいんだって気付いたから。
上達意欲を捨てた、なんて卑下する必要も無いと思うから純粋に楽しみなよ。やってる事は違うけど、一緒に楽しもうよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項