LINEスタンプ 宛メとは?

美術大学専門に通っておられる人がいればアドバイスお願いします

カテゴリ

 私は
将来自分の作った
キャラクターで
食べていきたいと思っている
イラストレーター志望の
高校生です。



小さい頃から
絵を描きつづけてきました
朝から晩まで
広告の裏の白いところに
ボールペンでひたすら絵を描いていました


そのおかげで
日がたつにつれ
少しずつ
ほんとうに少しずつですが


上手くなっている気がします




でも

美術大学、
専門の受験内容である
デッサンは

図書室なので借りた本のみの
独学なので

ほんとは予備校とかに
行って絵を習いたいんです
でもお金がありません
親が許してくれません


部活は今の部活を引退した後
(三年生になったら)
美術部へ入ろうと思っています



遅いでしょうか?


もちろん私は精一杯の努力をするつもりです

でも個人のがんばりでは

越えられない壁があると
思うんです


世の中そんな
甘くないとはわかってます




もし美術大学専門に
通っておられる人がいれば
アドバイスお願いします…

名前のない小瓶
5984通目の宛名のないメール
小瓶を637人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなた、イラストレーターで
ググったことある?

イラストレーターなんて
一枚描いてやっと80円とか
そんな世界。

本当に大変です

いとうのいぢさんみたいな
人気な人なら
生計立てれますが、
生半可な気持ちだと
痛い目見ますよ。

ななしさん

私が美術大に行ったわけではないのですが、高校時代の美術の先生は3年の夏から突然美大(東京美大)を目指しました。結果は残念な結果になりましたが、ちゃんと名のある美大に行きました。
『どんなに絵が下手だろうと100枚同じ絵を描けば必ず上手くなる』
彼に何度となく言われた言葉です。
遅くなんかありません。夢を諦めず、頑張って!

―――司

ななしさん

夢を掴むのに、“遅すぎる”なんて事は絶対にない!“思い立ったが吉日”って言うでしょう?
美術部に入って、顧問の先生に質問して、どんどん教えて頂いて、貪欲に吸収してみましょうよ!
あなたなら大丈夫、是非頑張って欲しいです!
36歳主婦

ななしさん

デッサンをしる時、逆さにして描くといい。
 
ちゃんとデッサンしたつもりが逆さにすると気持ち悪く見えるはず。
 
それはデッサンが狂っている証拠。
 
だから、逆さに描いて、反対にして完璧に見えればデッサンは完璧です。
 
 
造形美術家 乱仙法大

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
5984通目を送ったものです。


ありがとうございます、がんばります!
絶対イラストレーターなります!


一枚80円は
個人的に想像以上に高めでした
五枚入りの自分の絵ハガキを
100円で売る人がいて

もうイラストレーターなどの部類ではないかもしれませんが


そういうことになったとしても

絵を描きたいと思います。





皆さん、ほんとうにありがとうございます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me