いじめられる方が悪いってどういうこと?私なにもしてないんだけど。勝手に嫌われて悪口言われて嫌がらせされた。
てか被害者が悪いって考えって怖い。
犯罪に巻き込まれる方が悪い。自衛できないのが悪い。そう言ってるのと同じだと思う。やっぱり理解不能。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いじめられる方は勝手に悪者にされているだけ。いじめっ子はずるいですからね。
ななしさん
いじめるヤツが良くない。
もし誰かに非があったとしても、その人を「いじめる」という行為そのものが悪いから。
「いじめられるほうが悪い」だなんて、いじめという卑劣な行為をごまかすような、最低な言い訳だと思う。
ななしさん
あなたは悪くない。
断言します。
あなたは悪くない。
犯罪の被害者に関しては恨まれて当然みたいなケースはありますね。
いじめについても同様で本人が気づかないうちに周りからいじめられるような外れた行動を取っているケースがゼロではない。
主さんがどうなのかは分かりませんが、理不尽ないじめだったら立ち向かえば良いと思います。
誰かが助けてくれることは稀です。
ななしさん
悪いことをしていないのに、ある日突然敵視され、その首謀者によって「あの人○○だよね?やっぱり気づいたー?おかしいよねー」などと、勝手な憶測を言いふらされて、いじめが始まる。
そういうやり口に気づいた人達が、それ違うんじゃない?とか、そういうことやめたらとか、たしなめる場合もあるけど、それを聞いたところで、大抵は自説を曲げないか、酷い場合はたしなめてくれた人にくってかかったりして、自分の始めたことの悪質さを疑いもしない。
要するに加害者の心の中では「自分は善人」なんです。
だから、「被害者が悪いんだ、○○しないからいけない、自分はそれを正してやってるんだ」と見当違いの理由をつけて、何もしていない被害者を、ああだこうだと責めるんでしょう。
被害者にしてみたら、覚えもないことで悪者扱いされて、加害者の自尊心を満足させるために利用されて、いい迷惑ですよね。
大人になってからもそういうことをやり続ける加害者の精神構造は理解できません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項