LINEスタンプ 宛メとは?

生きるの面倒臭くなった。学び直し、挫折したから。10代から勉強の習慣無し、詰んだかなぁ

カテゴリ

こんにちは、最近人生への不安がはんぱなく、税金だとか、何だとか知らないことばかりの世の中に疲弊しています。

作物を育てて隠居みたいなことするといっても農地には税金かかるし、学び直しだと言って英語だの教養を深めようとしても頭に入らない。
そもそも、知識は人生を彩る物のハズなのに、脳が拒んでいます。
それでも学生の頃からやってればなと多くの人のように大後悔、作物を育てて生きるるなら時間は確保できるはずだから何かを得ねばと焦るばかりです。
学生時代から逃げて30手前でこのざま、
正直、詰んでいます。
見下されたくないので友人とは縁を切ったし、こう言う半農半xなんて生き方は人に話すとお金どうすんのとか色々突っ込まれて結果考えてたら生きるの疲れました。

空っぽな人だなと改めて実感しました。

名前のない小瓶
224086通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

ありがとうございます、人生自己満足ですかね

名前のない小瓶

自分が居心地のいい場所を大変ですが探してみては如何でしょうか?
ゲーム友達、共通の境遇の人をSNSで見つけて眺めるor気になるなら連絡をとってみる。
ネットの知り合いなら自分語りをする必要はありません。ただ自分にとって過ごしやすい環境を見つけるのがいいと思います。
ワタシもアラサーで現在職業訓練に通って初歩的な知識をつけている最中です。
私は自分が納得できるような自分でありたいと思い頑張ってます。こんな生き方ですが参考にしていただければ私が影で喜びます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me