LINEスタンプ 宛メとは?

社会人の方に聞きたいです。私は今大学四年で、先日就活を終えました。就活を終えたのはいいものの、残りの大学生活をどのように過ごすか悩んでいます

カテゴリ

社会人の方に聞きたいです
私は今大学四年で、先日就活を終えました
就活を終えたのはいいものの、残りの大学生活をどのように過ごすか悩んでいます。
私は卒論や資格の勉強をしたり、友達と遊んだりしようと思っているのですが、、
これでいいのかなと思ってしまいます

皆さまは卒業までどのように過ごしていましたか。
やっといてよかったことや、やっておけばよかったことはありますか。

名前のない小瓶
223969通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

旅行がいいと思います。
就職してしまうと、まとまった休みが取りにくかったり、平日は休めなかったりするので、今のうちに旅行するのをおすすめします。
卒業までの日々を楽しんでくださいね。

ななしさん

それでいいと思います。ごめんなさい。
私は高卒なので本来お返事をかえせる者ではないのです。
けど、社会に出てしまったら常識などにとらわれ、できないことが増えます。

例えば、髪色を金や赤などに変えてみるとかそういうことも含めて。(職業によっては許されることもありますね)

多少時間があると思うので、学割のきくうちに行ってみたかった地方に行って何かしら文化に触れてみるとかも良いかもしれません。
美術館や博物館それらの施設、レジャー施設なんかも良いかもしれません。

海外旅行も良さそうです。時期をずらして安く行けたりします。

小さなことから大きなことまで、思いついたことを思い通りに実現して学生生活を楽しんでください。

ななしさん

美大生だったので就活を終えた後、個展を開きました。あのタイミングでやってよかったと思います。
社会人になると、もちろんこれは人によりますが、多くはプライベートな時間が学生時代より減ります。
そして、ようやく念願の休暇が来ても、平日に溜まり溜まった疲れで何もする元気がないなんて事になったりします。
休日に、ソファでごろごろしてばかりで家の家事をほったらかしにしてしまう平日フルタイムで働いてるお母さんやお父さんって、つまりこの状態です。休日にアクティブに動くだけの元気を、仕事で消耗して使い果たしてしまって自由時間を与えられてもクタクタで活かせない。

だから、今のうちに、時間も気力もスタミナもある状態でないと出来なさそうな事をやっておくのがいいです。
ちょっと長期の海外旅行とか、私のように個展を開くとか、興味のあるバイトがあるならやってみるとか、独り立ちして一人暮らしするための準備をするとか、少しでも心身のスタミナが落ちたら出来なくなりそうな、そして今ちょっとでも興味のある事があるのならそれを迷わずやっておくといいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me