ずっともがいて生きてきたあなたは今、幸せですか?
この世はもがいて苦しんで生き抜く、価値があるものですか?
自分の選んだ幸せを信じられなくなった時、
信じてたものがハリボテでしかないことを思い知った時、
いつもいつも自分に問うてます。
資本主義経済が発展したこの世の中で、幸せな価値基準はすでに普遍なものとなっていますね。
でも、ふとした瞬間に、その幸せを追い求めることに空虚感を覚えるのです。
その空虚感を覚えた時から、人を愛しているのだと思うことが難しくなりました。
疑問を持たず、このサイクルに乗っていけるこの社会に適合した幸せな人たちに、私がずっと置いて行かれたような気がするからです。
大好きだったひとでさえ、遠い世界の人のように思われました。
あまりにも、求める幸せが違うから。
私の求める幸せが果たして正解であるのかなどどうでもいいけれど、幸せを共有できる人が少ないと言うのは、哀れでどうしようもないと思ってなりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項