LINEスタンプ 宛メとは?

初めて流します。高卒で就職して7年働いて、上京転職して今年度から新しい職場で働いています。いつ死んでもいいように、やりたいことは全部やりました。もう後悔無いです

カテゴリ

高卒で就職して7年働いて、上京転職して今年度から新しい職場で働いています。

高卒で働くことを選んだのは、お金の問題と早く自立したかったからです。一人暮らしも8年目で、自立の夢は叶っています。上京も叶えました。

職種はどちらも事務ですが、やりたくて選んだものではなくて、やりたくないことを除外して残ったものがそれだっただけです。

やりがいを持って働いている人とか、好きな仕事をしている人とか、いいなって思います。何かスキルを持って個人で稼いでいる人も憧れます。いきいきというか、輝いててすごいなって思います。でも、私にはそれがありません。1週間のうちの5日間、通勤も合わせると12時間くらい好きでもないことをして、毎朝仕事行きたくないなと思って、大して稼げるわけでもなく、だからと言って吐くほど苦しいわけでもなく、休みも疲れて寝てばかりで、私は何してるんだろうなと思いながら惰性で日々を消化しています。

前の職場で働いていた頃は寝れなくなったり食べられなくなったり倒れたりしていて、それが辛かったからその原因を取り除ける職場を選んだつもりですが、今度は辛くなさすぎて物足りなくて、意味が分かりません。自分で望んだものを手に入れたはずなのに、私はこれ以上一体何を求めているのか路頭に迷っています。

理想の将来像やなりたい自分を考えて逆算し今何をすればいいか考えるべきとよくいいますが、結婚願望も無いし子供は絶対作りたくないし親族とも距離を置いていたいし友達も別に増やす気は無いしずっと1人で生きて、早めにサクッと死ねたら良いなということしかありません。

いつ死んでもいいように、やりたいことは全部やりました。25年も生きればもう十分です。もう後悔無いです。だからこれから何してもいいし私の人生はもう自由なはずなのに、幸せと思えないのが本当に疑問です。

223886通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今年度から新しい職場、休みも疲れて寝てばかりとのこと、心身がだいぶお疲れなのでは?

「幸せかどうか」なんて漠然としたことは、気にしなくて大丈夫です。
今は人生について考えすぎず、栄養を摂ったり熟睡することが大事だと思います。
職場に慣れて休みの日も活動できるようになれば、また元気になれるんじゃないでしょうか。

余裕が出てきたら、趣味・学びなど何でもよいので、継続して何かコツコツ積み上げていくとか、ボランティアのように、人の役に立つことをやってみてはどうでしょう。
とにかく、今までと違うことをしてみるのがおすすめです。世界が広がれば、今までとは考え方が変わるかもしれないので。

ななしさん

こんにちは。
小瓶主さんの意図とズレてたら、すみません。

感情って、身体感覚を伴うと思うんです。
例えば、鼻の奥がつんと痛くなって、胸の辺りが圧迫される感覚があって、
「悲しい」のだと脳が判断する。
例えば、手足の先までぽかぽかと温かくなって、肩の緊張がとけて、
「幸せ」と思考の上でも理解する。

思考と身体感覚のどちらが先に起こるのかは分かりませんが、
どちらかが置いてけぼりだと、バランスを欠く。

小瓶主さんの疑問の一端は、このバランスの悪さにあるように思いました。

思考の上では整った状況のはずなのに、身体感覚が伴わない。
それは苦しい状態だろうと思います。

今は、行うと心地よいことに目を向けてはどうでしょうか?
そのうち、身体感覚を伴う幸せに遭遇することもあるんじゃないかなと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me