LINEスタンプ 宛メとは?

初めてメイクをする時には何をしたらいいですか?メイクグッズ、気をつけなくてはいけないこと、選ぶカラー、それから、百均のメイクグッズを使っていいかも教えてください

カテゴリ

高校生です。受験が終わったら、メイクをしたいなと考えています。

最初は百均のものを使ってやってみたいなと思っています。
どんなメイクが自分に合っているのか、やってみたいのかが分からないので。

どういうものを買えばいいですか?
自分にあうものは、どうやって調べたらいいですか?
気をつけることはありますか?

名前のない小瓶
223376通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

ななしさん

ありがとうございます!頑張ります!

名前のない小瓶

最近の百均は凄く優秀なものが多いので、買ってみても良いと思います!!
安いので、いろいろ手を出しやすいのも魅力のひとつですよね!!
百均のメイクブラシも優秀なものがあるので、まずはメイクツールから揃えても良いですね!
あ、メイクブラシなどは清潔にしたほうがあなたのお肌の為になるので、百均のメイクブラシクリーナーも探しておくと良いかもです!!

始めは、YouTubeで「メイク 初心者」とかで検索して、メイク方法を学ぶのがおすすめです!
とりあえず言えるのは、濃すぎるメイクは厳禁です!

初めてコスメを買うときは、使いづらそうな色は避けましょう。
例えば、めっちゃオレンジのリップとか、めっちゃ赤のアイシャドウとかは使うのが難しいので、気を付けてくださいね!
また、目、口、頬、眉など、全体的に色味を合わせると良いと思います。
ピンクならピンクで合わせて、オレンジならオレンジで合わせましょう。

また、色選びはパーソナルカラー診断を参考にしてみてもいいですね。
パーソナルカラー診断では、自分に似合うメイクの色味を診断することができます。

「LIPS」という無料のアプリもおすすめです。
最新のコスメの情報や、皆のお気に入りのコスメの口コミを見ることができます。
また、「百均 コスメ」と検索すれば、沢山の検索結果がでてくるので、そこで色味や質感を調べることができるのでおすすめです!

また、アプリの機能でパーソナルカラー診断や顔タイプ診断、その他いくつかの診断をなんと無料ですることができちゃいます!!
また、通販サイトとしても使えるため、お気に入りのコスメを保存したり、購入したりできます。

長くなってしまいましたが、、、
とにかく!!あなたは可愛いですが、絶対にもっと可愛くなります!これは私が保障します!!
メイク頑張ってくださいね!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me