宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

疲れちゃいました。朝から学校行ったら吐き気がする。たおれそうな吐き気。吐き気とたたかってる。頑張って誰かに

カテゴリ

疲れちゃいました。
朝から学校行ったら吐き気がする。
たおれそうな吐き気。
吐き気とたたかってる。
頑張って誰かに着いてきて、と言ってもめんどくさい。の一点張り。
足がガクガクする。手もガクガク。震えている。
心も色んな負の感情がぐるぐるまわっている。
嫌だ。辛い。
どうすればいいんでしょう。

名前のない小瓶
27981通目の宛名のないメール
小瓶を595人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

大丈夫ですか?
体調が悪いんでしょうか…
ゆっくり休んだ方がいいですよ。

辛い思いをしてるのにめんどくさいの
一言で片付けるとかひどいですね。
あなたに優しさというものはないんですか?
と聞きたくなります。

とにかく辛いときは何も考えないのがいちばん。
寝てしまいましょう。体も休めた方がいいです。
文章を見る限り体調が良くなさそうなので…

いいアドバイスができなくてすいません(._.)

お大事に(^_^)

ななしさん

頑張ることをやめてみてはいかがでしょう。
疲れたときには休息が一番。それは心も体も一緒のはずです。

そして文面を読む限り、あなたは身体的にも精神的にも追い込まれているように見えます。
これ以上、頑張る必要はありませんよ。

ただ、生きることは止めないでください。
つらいことかもしれませんが、今すぐにあなたの手で終わらせる必要はないはずです。

学校にいること自体がつらいのであれば、素直に全部学校の先生やご両親にでもご相談されてみれは?
もしも、先生もご両親も信頼できない、あなたのことを理解してくれない、と言うことであれば無料に電話相談などがあるはずですから、それを利用することをおすすめします。

ななしさん

私もです…。学校に行くと吐き気する気もあります…。私は、毎日、色んな負の感情がまわりすぎて、自分の考え方が変わってしまった…。それは、苦しみの事、苦しみがあっても甘いと言う人間は…罪がある…。苦しみが知っている人間は、罪は…ない。罪がある人間は、私の苦しみ、同じようにあじわえばいいのに!と言う考え方です…。

ななしさん

大丈夫だから

って自分にいいきかせて。

あなたは気負いすぎ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。