私は学生です。時々自分がなんのために生きてるのか分からなくなる時があります。正直生きるのが辛いです。家族(主に父と兄)は、私には何を言ってもいいみたいな感じがあって、「太い」とか「肩幅広い」とか、足を触って「ブヨブヨw」とかそういうデリカシーの無いことを普通に言ってきます。でもそれが嫌だと伝えると不機嫌になって空気が最悪になります。友達は、無意識に自慢をするし私よりもなんでも出来てスタイルもいいです。こんな家族や友達に囲まれて?過ごすと毎日が憂鬱で大変でしんどくて生きづらくて、人生を諦めてしまいたくなります。気分転換に自分の好きな買い物をしてみようとかゲームをしてみようとかしたけどどれも余計しんどいだけでした。もうどうしたらいいか分かりません。今はひたすらお風呂場で静かに泣き続けるしかできません。私と同じ思いをしている人はどれほどいますか?私はどうしたらいいのですか?
長くなってしまいすみません。読んでくださったかたありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶、最後まで読みました。周りの方の振る舞い、あなたの環境はとてもしんどいですね。
でも残念ながら変わらないと思います。
ただ、あなたが変わる事はできます。あなたの穏やかな性格を変えるのではありません。行動を変えるのです。学生とのこと、今は耐えです。でも頭の中は計画にあてましょう。調べたり、少しずつお金を貯めたり、近い未来の為に、誰にもバラさずコツコツ。楽しい事も想像しましょう。大人になって分籍だって出来ます。行動力をあげて、自分に合う土地や人を引き寄せられたら良いですね。
行動力を上げるのは自分が少し上向きの時がおすすめです。つらい時は無理せず休んでくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項