iPhone12からiPhone16に買い替えた。
電池の減りが早く容量もカツカツで、
ずっと買い替えたいな〜と思いつつ、
お金がなくて諦めてた。
4年も使ってるしお金も貯まってきて、
更新の時期だったから勢いで買い替えた。
この4年の間に月額料金が変わり、かなり値上がりした。
本体を買った後、ケースと保護シートを買って帰った。
初期設定をしようとして箱を開けたら、
充電・通信用のケーブルしか入っていなかった。
箱の裏を見たら「アダプタやイヤホンは別売り」
と小さく書かれていた。
店頭で中身確認したときに気づかなかった自分が悪いんだけど。
週末家電量販店へ行き、
アダプタとイヤホンジャックを買い足した。
家に帰りイヤホンテストをしたら聞こえない。
外箱を見たら「iPhone対応」の文字がない。
いつも対応機種を見るのに、
この日は目についたものを手に取ってしまった。
翌日、調べてから再び家電量販店で買った。
今度はちゃんと聞こえた。
純正品買えって言われればごもっともなんだけど。
結局、余計な出費が増えてしまった。
まぁ、量販店のポイントがたくさん貯まったから
良かったってことにしておく。
いつの間にか2年契約も廃止されてたし、
壊れるまで使い倒してやる。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
iPhone 16 の中ではティールが好きです。
緑が自分の色なんですよね。
そんな僕は iPhone を使ったことがなくて、2011年からずっと Android 端末を渡り歩いています。
今いろんな会社から様々なアクセサリーが出ていて、選ぶ楽しみがあります。
でも手持ちのスマホに対応するかどうか調べないと「あちゃ」ってなりますよねぇ。
たしかに純正品なら接続が保証されていたり、相性問題が出なかったりと安心ですが、高くて……。
ホントお疲れ様でした……。
充電/通信用の線が付属しているんですね。アップル親切だ。
僕が今年買ったスマホは、箱を開けたら本体・SIM 取出しピン・クイックスタートガイド・保証書だけでした。
簡素だからこそ安く買えるんでしょうが、ちと寂しいかも?
よき iPhone 生活を。
ホントにスマホはいろいろと詳しくないと、自分で勝手に買ったものについては無駄な買い物をしてしまうことが結構あるんですよね。
私の部屋にも間違えて買ったものが、いくつか転がっています。しばらくはショックでしたが、そのうちに捨ててしまって忘れるようにしています。
まったくスマホは金食い虫です!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項