彼氏からのホワイトデーがメリーチョコだった。
メリーチョコはおいしいよ。
でも高くなくてもいいから、もうちょっとカッコつけて欲しかった。
愛されてるなぁって実感したかった。
前、彼が帰省したとき「地元のお酒。店員さんにも相談して好きそうなのを買ってきたよ」ってくれたことがあってとても嬉しかった。
そういうのが最近は全然ない。
寂しい。
でも彼が私に慣れてきたんだろうし、私も前より彼に甘えてるんだと思う。
ちょっと複雑だけど、それは悪くないかもしれない。
人に対して「これしかくれないの?」ってあまり思ったことなくて。
元カレ(社会人)のときは、誕生日にコンビニのシュークリーム一個貰っただけで「ありがとうー!」って喜んでたし。
なんか我ながら悲しくなるけど。
都合よく扱われることも多くて、貰えるだけいい!みたいな気持ちはあった。
何かしてもらうのは申し訳ない気持ちがあった。
自己肯定感が低すぎた。
だから今の彼氏がホワイトデーをくれたときに「ありがとー!(え、メリー…?)」と思った自分に戸惑った。
その後もなんか悲しくて、でも何が悲しいのか分からなくて、1週間くらい考えてようやく分かった。
私の為にもうちょっと頑張って欲しかったんだ、って。
でもそれは、彼氏には甘えていいって思えているからかもしれない。
まあ悲しいけど。今は落ち着くまでしばらく落ち込んでおこう。
たぶんこんなに悲しいのはメリーチョコだけじゃない。
元カレの誕プレみたいに、本当は悲しいけど無意識に蓋をしてきたことが今までもたくさんあって、それを実感して悲しいんだと思う。
彼氏はメリーチョコを2箱くれた。たくさんあって嬉しい。おいしい。
わがままでごめんね?
こんなふうに思ってしまったのは内緒だけど、少し甘えさせてね。
2箱。考えて買ってくれてありがとう。
今度のデートは行きたいところをリクエストしてみようかな。
いつもなるべく彼氏に負担がないようにって考えるから、行きたいところと言っても分からないけど…でも考えよう。
メリーチョコじゃ物足りない!って思ったのは、今まで蓋をしてた私の望みが出てき始めてるってことだろうし。
それはやっぱり彼氏のおかげなんだろうな。
マイペースでちょっと分かりにくいけど、なんだかんだで愛されてるのは伝わってくる。
やっぱり、ありがとうって思う。
相手のことも考えるし、自分のことも伝えて、バランス取りながらやっていけるようになりたいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主です。
ななしさん、お返事ありがとうございます。
結論から言うと彼とはお別れしました。
このホワイトデーに会ったのが最後になりました。
その後「忙しくて会えない、また連絡する」と言われ、たまにLINEを送りながら待ってたのですが、一か月半後くらいに突然一方的にLINEでお別れを言われました。
「別に嫌いになったわけじゃないけど、あんまり会いたいとも思わなくなった。このまま付き合ってても申し訳ないからもう別れよう」
最後に話がしたいとLINEしても、電話しても一切スルーでした。
この彼氏も、前の彼氏も訳が分からなくて、男性不審になりそうです。
何か悪いことしたかな、最後に話すのも嫌なくらい嫌われてたのかな、最初から遊びだったのかな。
そんなことないと思いたい。
でも、じゃあ、なんで。
別れる理由くらい教えて欲しかった。
私が彼を好きだった気持ちは、彼にとって都合が良かっただけなのかな。
彼を理解しようとしてたのは独りよがりで無意味だったのかな。
(慣れてきた頃から、会うのは月一くらいで彼の趣味の隙間時間にホテル、が多くなってきました。
「趣味は大事にして欲しいと思ってる。でももう少し私との時間も大事にして欲しい。出かけたりもしたい」と伝えたら、
「そうだね。仕事が忙しくて会えないからまた連絡する」
と言われて待ってたら、私の誕生日を目前に別れのLINEが来ました)
納得もできず、いきなりで受け止めることも出来なくて、割り切ろうと思っても涙が出てきます。
ホワイトデーのメリーチョコをもっと疑えば良かった。
趣味を楽しんでね、って応援したりしなければ良かった。
理解しようとか思わなければ良かった。
そんなふうに思う自分もイヤで、でも好きな気持ちもまだあって、虚しさや惨めさ、怒りや悲しさが後を引いて苦しいです。
でも今さらもう何を思っても仕方ないです。
私はこんな結果になってしまいました。
ななしさんの旦那さんは優しい素敵な方だと思います。
これからもお幸せに過ごされてください。
とても優しいお返事をありがとうございました。
ななしさん
メリーチョコ二箱くれる彼氏さん、可愛いと思います。
今の彼氏さんで、本当に良かったですね。
昔の話ですが、当時の彼氏が私の誕生日に何もくれませんでした。
彼氏の誕生日には半ば強引にスーツを買わされたのに。
なので、誕生日にコンビニのシュークリーム1個って、あっ分かるって思ってしまいました。
当時の私は、この人と一緒にいたら不幸になると思って別れました。
私の夫は、ドラッグストアで自分のお菓子を買う時、私のお菓子も一緒に買ってきてくれます。
あなたの今の彼氏さんは、私の夫とタイプが似てると思います。
優しい人だと思います。
このまま、ずっとお幸せに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項