宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

苦手な整体師さんについて

カテゴリ

私は整体院に通っているのだけれど、そこのスタッフさんにどうしても苦手な人がいる。(仮にAさんとする)


Aさんは一見ベテランぽいのだが、施術はお世辞にも…。
マッサージとは名ばかりで、体の表面をフニャフニ触られてるだけな感じ。肝心の矯正は下手じゃないのが救い。

あと、施術中ずっと喋り続けてるのも、いきなり質問を振ってくるのも嫌だな…
ちょっとくらいリラックスさせてほしい。

楽しませようとしてくれてるのかもしれないけど、「〇〇さん(私)は女性だから云々~」とか言われるモヤモヤ。
肩こり治しに来て、なぜ将来について色々言われなきゃならんのだ…。

他のスタッフさんは過干渉すぎず、技術も良い。設備も綺麗で整ってる。
院に通うようになってから身体はラクなんだけど…Aさん関連の小さなストレスが積み重なって段々行きたくなくなってきた。
先払い式で辞めにくいのもな〜…
もうちょっと考えて契約すべきだったかも。

名前のない小瓶
221035通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
猫日和

ありゃ…そういうところもあるよね…
Aさん、私も永遠に苦笑いしちゃうかもです、

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。