LINEスタンプ 宛メとは?

他人への関心が無さすぎたり、自分が好きなものがよくわからなくなっちゃった。推し活をしてる方に聞きたいな

カテゴリ

最近入試が終わったんですが、その試験2週間前くらいから情緒が不安定になってきて、ずっと推してた推しへの愛が急に覚めてしまったり、他人や自分への関心が無くなってしまいました。入試の2、3日前に全然焦れなくて、泣いちゃいました
自分への関心をもうちょっと高くしたいんですけど、高くする方法ってあったりしますか?

あと、推しのグッズを最近買う気持ちが減っていくばかりで、このグッズは本当にいるかな。と利便性を考えてしまうんです。一旦グッズを買うのはやめた方がいいですか?

推し活してる方はどんな気持ちで、グッズ買ったり、推し活してますか?

名前のない小瓶
220624通目の宛名のないメール

お返事をください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も最近まで同じような心境でした。
推していたことが楽しくなくなり、自分や他人に無関心、この世からいなくなりたいなんて思っていました。
私の場合、仕事や家庭のストレスと寒暖差で自律神経が乱れたことが原因です。
おそらく小瓶主さんも入試によるストレスで心が疲れてしまったのではないでしょうか?

欲しいと思わないなら一旦我慢するのが良いと思います。また心がときめくグッズが出た時に買いましょう。
稀に後悔することもありますが、メルカリなどで手に入れられることもできます。
あと、グッズに使っていたお金を自分ために使うのも良いと思います。健康ランド行ったり、美容院でイメチェンしたり、ネイルサロンへ行ってみたりすると、気分転換になりますよ。禁止だったらごめんなさいね。
私の場合、推し活することで友人がたくさん出来ましたし、身なりにも気をつけるようになりました。推しのお陰で言語学んだり、遠征したり、多分ハマっていなかったらこんな経験出来なかったんだろうなという事がたくさんあります。
もうハマっていない、過去に好きだったジャンルもありますが、そこで得た経験は永遠です。ハマっていた人と会うと、そのネタで色々おしゃべりできますし、得た知識もありますから。
自分のペースで楽しめたらOKだと思います。
小瓶主さんの文章を拝読する限り、ストレス過多で何かを楽しむ事ができない。それぐらいご自身を追い込んでしまっている気がします。そういう時は美味しいものを食べてよく寝る事をオススメします。ゆっくり休んで下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me