宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

転職後仕事が上手くいかないことで悩んでいます。会議に参加しても上司のおっしゃっていることを理解できなかったり小さいミスを繰り返してしまうことが多くあります

カテゴリ

わたしは新卒で入った会社を3年目で辞め、転職から3ヶ月が経とうとしています。
前の会社より規模が大きく、職種も少し変わりました。また、地元から離れた場所で一人暮らしを再開しました。
慣れないことも多いですが、先輩方からたくさんサポートを受けています。
しかし、会議に参加しても上司のおっしゃっていることを理解できなかったり小さいミスを繰り返してしまうことが多くあります。
先輩に相談して分からないことを教えてもらったりするのですが、その度に自分の不甲斐なさを感じてしまいます。
最近は仕事が思うようにいかない日が多くあって家に帰って泣いている状態です。
この間久しぶりに会った親とご飯を食べている最中に泣き出してしまいました。
正直、自分にこの仕事は荷が重いのではないかと思いまた、転職を考えています。
甘えと思っているのですが、涙が止まらず辞めたい気持ちが強くなっています。
皆さんはこんな時どうやって乗り切っていらっしゃいますか?

218807通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

小瓶主です。

読んでいただきありがとうございます。
ななしさんがおっしゃった通り、状況の整理から始めようと思います。

ななしさん

その職場の人間関係は良好ですか?パワハラセクハラや先輩からの虐めなどはありませんか?
小さなミスなどは、仕事内容と職場環境に慣れるにつれ段々無くなっていくと思います。最初はうまくいかなくて当然なのです。
もう少し様子見がてら過ごしてみて、どうしても嫌なことがあったり無理だなと思ったら転職しましょう、何度でも!
あなたが何歳でも、大丈夫、何も恥ずかしくないです。私なんて昼休憩無いブラックなところを3日で辞めたことあります。クソ職場は早く辞めないと却って危険です!!
ストレスからくる涙は脳からのSOSですよ!
あなたの脳はあなたの心を守るためにSOSを発信しているのです。死ぬまで一緒に過ごす体です、自分を労り愛してあげてね。

職場は1日の大半を過ごす場所です。毎日毎日、何年も何年も、続けていくのに自分の体力とメンタルが耐えられる仕事なのか…今一度自分自身と相談してみてください。
我々社会人は仕事をするためだけに生きているのではありません!!仕事なんて休日までのただの時間潰し、金稼ぎの手段でしかないんです!それならできるだけストレスが少ない仕事をするほうが良いに決まってます!
人生は長いですよ~!これから20、30年、今までの子供時代以上の時間を生きていって、そして自分を支え味方してくれてた親が死んだあとも更にまた20年と…辛くても生きていかなきゃいけないんです。
それに耐えられる、できるだけストレスフリーな仕事、絶対に見つけましょう…!!!!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。