LINEスタンプ 宛メとは?

使い終わったトイレットペーパーを替えて欲しい人、替えないで欲しい人で揉めてしまう

カテゴリ

会社で、トイレットペーパーを使い切ったら新しいペーパーに交換せず、芯もそのままにする先輩が一人いて困ってます。



「先輩、トイレットペーパーがなくなったら新しいの替えておいてくれませんか?」

先輩
「別に替えなくても良くない?使いたい人がセットすればいい。それに洗ってない手でトイレットペーパーに触られる方が嫌。」


「人それぞれだと思いますが、次の人がないと困っちゃうので替えておくのが優しいと思います…。」

先輩
「ペーパーなんて個室内の棚にいくらでもあるんだから自分で取ればいいじゃん。」


「すみません。そうですね。私が替えないようにします。」


諦めて、後日…



「先輩…、せめて芯は捨ててくれませんか?棚に毎回芯を置かないでゴミ箱に捨てて欲しいです。私が捨ててるんですが…」

先輩
「今度は芯?毎日掃除の人が捨ててくれるんだから、置いといていいんだよ。掃除の人は掃除が仕事!仕事奪ってまでやらなくて良いだよ。
トイレくらいで神経質だなぁ。」


「そうですね…。言い過ぎました。」



といった感じなのですが、私が気にしすぎなんでしょうか?
わざわざ替えないようにするのも疲れます…。

名前のない小瓶
218399通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 言われた通りそれまた人それぞれ。だからこそ統一するのは難しい。主さんと先輩だけではなく、その他ともやっていかなければいけないですから。

 気にしすぎではなく、ジレンマなんだと思います。これは絶対ダメ。はっきり言える事はみんなも納得してくれるはず。

飲酒運転、運転中や歩きスマホ、その類いと一緒ですね。大丈夫って思うから、なくならないんです。

 個人間で決めるより、みんなで決めないと効果なしでしょうね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me