新年早々、病院に行く予定が沢山あって、とても気が滅入っています。🙍⤵️
そもそも、身体の不調がいくつもあるのは、健康に対しての意識や、関心が低いからなのでしょうか?🤔 無自覚ですが、私は自分の身体のケアを、他の人達より怠っているのでしょうか?
でも「特別何か気を付けてるわけじゃないけど、私は健康です。」って人、中にはいらっしゃいませんか?
いつも健康体でいられる人と、いつも不調を抱えている人の違いって、一体何だと思いますか??🤷♀️
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さんが何歳の方か分かりませんが、20代や30代なら、ほとんどの人は自分で何も健康に気をつけていなくても健康なのではないかと思います。
不摂生な生活習慣で病気になるのは中年以降の話。
若くしていつも健康な人といつも不調な人との違いは、健康に気をつけているかどうかよりも、生まれつきの体質によるものが大きいのではないかと思います。
でも、いつも健康な人が長生きしていつも不調な人が早く亡くなるかというと、それはまた別の問題。
いつも不調な人は病院で診てもらっているので長生きし、いつも健康な人は案外大きな病気をして若くして亡くなったりするもの。
以上、医療関係者でも何でもない私が、これまで周りの人を見てきて思う事でした。
おしまい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項