人とうまく関わるのって、生きるのって、大変ですよね
私は人とうまく関わることができなくて、小さい頃からこんなんで悩んでます。
人見知りというか、シャイなんです。
周りの人にもこそこそと「シャイだよね」とか言ってるのが聞こえました。
数人の友達は一応いるので一人ではないですが‥‥人と話すのも疲れるので実際一人の方が楽です。でも一人は嫌です。一人ではやっていけないですからね‥
顔つきも悪くて、まぁ特に目つきでしょうか‥
目つきも、かなり前から悩んでましたね。
でも生まれつきこんなんだし、どうにもならないし。
なんかほんと、周りの人が羨ましくて仕方ありません。
私は勉強も運動も人との関わりも上手くいかず何も取り柄がありません。
生まれ変わったら、明るい人に生まれたいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も小学生の頃から人見知りでよく一人でいました( ̄^ ̄)
それから30年近くたった今も一人が多くて。
一人でいることは悪い事じゃないよ。
そういう人ほど真剣に人生考えるから。
友達、自分のこと理解してくれる人、一人でも居ればそれでいいじゃないか??と私は思います。
今生きてる間に人間、明るい自分に変われるから!(^^)!
大丈夫だと思います(*^▽^*)
いつかその転機訪れますよ~(*^▽^*)
人生、未来のこと分からないから楽しいんだよ(^^)
ななしさん
いいじゃん。
ペラペラお喋りでうるさい人よりずっと好きだ。
一人で楽しめることもあって、でも社会生活を送るには他人とのかかわりも不可欠で…いいじゃないですか。
満たされてばっかりいると慢性化して感謝することも無くなっちゃうよ。どこか満たされない部分があって調度いいんじゃないかな…。
それでも現状を打破したいならば、自分が変わるしかないよ。
目付きが悪いとか気にしないでさ、もうワントーン声を上げて挨拶してみるとか。裏返っちゃったりして…(笑)
そうそう、私は生まれ変わったら外国人になりたい…。
鼻が低くて頭の形も悪くて足が短い…だから今度はくっきり顔の形のいい頭の膝下の長い人に。金髪碧眼細面に!
ななしさん
うん、大変だね
私も単独行動派
人といつもいつもくっついているのは疲れちゃう
ああ、疲れてきたなーっ…て感じたら
その場からちょっと去る
目でその人の状態って判断されるな
目が笑っていない、
どっか悪いのかな?って思われちゃったりすることも
なーんも取り柄なくたって
明るい自分作っていけるって
なかなか、売れない人気が出ない
今じゃにブレイクしてる芸人だっているしね
どっかで人間は復活できる
ななしさん
無理やり明るい人にならなくても皆、十人十色だから良いの。
あなたがシャイなのも顔も全て長所でもあり個性でもあるんだから
堂々と目つき悪くても堂々と居たらいいんですよ。
プラスに考えればプラスに動いてくれますよ。
ななしさん
同感です
ななしさん
生まれ変わったら明るい人になりたいですか・・・。
私はそう思わないですね。
確かに明るいと周りから頼られて良いことづくめな気がしますが、厄介事も頼まれそうで嫌です。
あまり社交的でなく話すのもド下手な私ですがこの性格で今の友人に出会えることが出来たので、生まれ変わっても同じ様な性格になりたいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項