独身大人の女性です。婚活をしたことがありますが自分には合わず、体調不良を起こしストップし、いまも体調が本調子ではありません。
冬休みはずっと実家で過ごしてました。本来は子どもがいておかしくない年齢なのに、友達とすら出かける予定がなく、親にいつも申し訳ない気持ちを持っていました。出かけると同世代のファミリーを見るのも苦痛でした。
そんな中大好きな作家さんに子供ができたという報告がありました。私はその方のメッセージがいつも大好きで、子供はいないけれど一生懸命自分のやりたいことをやっている姿が好きでした。
けれどその報告を受けガックリし、そこからますます死にたいと思い始めました。
婚活ももう怖くてできないです。当時胃が痛くなったり頭痛がすごかったり、いくら時間が経っても再開したいと思えません。将来に希望がないから死にたいんだよね、って言いたいけど誰にも言えずにいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他の小瓶も読ませてもらいました。
一人っ子で、将来的に一人は孤独で心配というお気持ちがあるんですね。
心から結婚や子育てを望むのなら婚活も良いかもしれません。けれど、孤独が怖いからとか世間の価値観に合わせるために、体調を崩してまで取り組む必要があるんだろうか?とも思います。
もし結婚しないとしても、絶望しなくていいと思うんです。
世の中には、一人でも充実した暮らしをしている人はたくさんいます。独身の人も、結婚して相手に先立たれた人も、子どもが遠くに住んでいて一人暮らしの人も・・・。
ネットや本でそのような人達の考え方や暮らし方などを知ると、参考になりますよ。
心が大人なら、ちょっと孤独な時間さえ、楽しめるのだそうです。
周りが楽しそうな冬休みのなかで辛い思いをされたのですね。
違ってたら大変申し訳ないんですが、
もしかして、本当は結婚したいと思ってないけど、周りと違う自分に焦って結婚やお子さんを焦ってませんか?もしくは結婚するのが当たり前だった世代の価値観を持つ親御さんに急かされたり。
現代って価値観や生き方が多様化してきてると思います。
女性がひとりで生きていくことも珍しくないかと思います。私の37歳の姉はひとり暮らしで推し活しながら幸せそうに生きていますよ。曰く、結婚に向いてないとかなんとかで。
将来に希望が持てないのは、結婚しないといけないと考えているからでしょうか?
あなたの本当の幸せが何なのか今一度立ち止まって考えてみてはどうでしょうか。そしたらどう生きたいのかも見えてくるかも。
なんだか偉そうなお返事になってしまってすみません。
あなたの本当の幸せをお祈りしております。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項