突然、社内規定違反が発覚。
発覚から約10日で諭旨解雇。
管理職からいきなり無職になりローンや生活費が困窮。年末年始なのに何も気力が湧かない。どうしたらいいのかわからない。
振り替えれば自分の傲慢さからでた身のサビだか、悔しくて仕方ない。
やりたかったPJや今後の方針など今になってアイデアが何個も湧き上がる。
以前のメンバーと仕事がしたい。
家族、ローン、生活費、税金、国保、年金などの支払いなど、どうしていいか頭が回らない。
情けない。
妻からは死ぬなと言われるが、生きていても何の役にも立たない。家事を手伝う気力がない。
高齢の親、老犬もおり生活破綻が見えている。
時間が戻って欲しい。
やり直したい。
妻に楽しい時間を戻してあげたい。
性格で先のことを考える癖があり65歳までの人生プランが破綻したのも悔しい。
何もかもが壊れた。
何で自分がこんなことになるなんて。
消えたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
>会社の廃材銅線の持ち帰りはやはり罪が重いですか
あなたご自身が会社のオーナーならともかく、廃材とはいえ会社の占有物ですから、それを勝手に持って帰ったりすれば、窃盗に当たります(許可を得ていれば話は別です)
管理職として、資材や廃材などの管理をすることも業務の一環なのだとしたら、さらに問題視されるかもしれません
かつては、そのような持ち帰りも、会社によっては緩く放置されていたのかもしれませんが、近年金属の価格が高騰していることもあり、勝手に持ち出して売りさばくような人間が増えたため、持ち出しには厳しくなっているはずです
(もちろん、もともと許されることではありません)
倫理観というより、法律上の問題です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項