校内スポーツ大会でバドミントンをすることになった。
アンケートでバドミントン、ドッヂボール、綱引きの中から今年の種目を決定することになった。
私はお世辞でも「上手い」と言えないレベルで運動が苦手だ。
だから、ギリギリできそうな綱引きに投票した。
だけどバドミントンが人気で、ここ数年のスポーツ大会の種目はバドミントン。
今年もバドミントンになった。
私はバドミントン、ドッヂボール、綱引きの中でも特にバドミントンが苦手だ。
たまに兄とバドミントンをすることがあるのだが、下手すぎてラリーが続かない。
本気でやってるのに兄には「真面目にやれ」と怒られてしまう。
そんなわけで、人生で一度もラリーが続いたことがない。
スポーツ大会は全校生徒強制参加。
バドミントンはダブルスで私のクラスは男女混合でペアを組むことになった。
ペア決めは明日。
本当にラリーが続いたことがないから、
ペアになった人に怒られないか不安。
母親に言ってみたら
「いつも運動しないからそうなる」
「バドミントンしようって言ってもやんないじゃん。だからそうなるんだよ。」
と返された。
たしかにいつも運動してないけど。
運動って得意・不得意あるじゃん。
仕方ないじゃん。
「バドミントンしよう」と
言われてもやらないのは、本気でバドミントンをしてるのに兄に怒られるから。
そんなの楽しくないじゃん。
楽しくないことなんてやりたくないじゃん。
やればやるだけ上達するなら私だってやるよ。
上達しないし、本気でやってるのに怒られるなんて楽しくないじゃん。
上達する楽しさも、スポーツの楽しさもないじゃん。
ラリー続かなくても怒らない優しい人とペアを組みたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
いい人とペアになりますように…
バドミントンって交互に打たなくてもいいから一人で頑張ってくれそうな人とか勝ちたい願望が全くない人とかね。
母上は厳しいね…
そんな言葉がほしいわけじゃないのにね。
ペア決めの結果の小瓶を待ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項