その言葉、信用したことない。
初めて言われたのは17歳。好きなことに夢中になっていた。私にはそれしか出来ないのだと思っていた。手に職をつけなければと生き急いでいた。
実際にそれしか無かったし、その夢から覚めてしまった今、私は虚無を生きてる。
22歳。歳上の人からみたらまだ青いのだろうけど、されど22歳。
年齢の割に重みがない。
知識も思慮も浅く、なにも成長していない。
このまま歳を重ねてしまうのではという恐怖しか残らない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
22歳って、大学新卒者の年齢ですよね。
つまり社会人一年生の年齢。
知識も思慮も浅くて当然ですよ。
小瓶主さんは謙虚だから、私の何倍も偉いです。
私がその年齢の頃は、知識も思慮も浅いくせに生意気で他人の批判ばかりしてどうしようない奴でしたから。
私はもうすぐ還暦ですが、若い頃と比べて人間的に成長したのか?非常に怪しいです。
確かに若い頃より知識は増えましたが、思慮深くなったか?全く自信がありません。
こんな私でも大きな顔して生きてますから、小瓶主さんならなおさら大丈夫。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項