LINEスタンプ 宛メとは?

自分の名前を「男の子みたい」って言ってくる。私は名前が男の子みたいってよく言われます。いやそれ私にいってもどうにもならないやんか。言って何になんのさ

カテゴリ

こんにちは学校嫌いです。
私は名前が男の子みたいってよく言われます。
いやそれ私にいってもどうにもならないやんか。
言って何になんのさ。

前に小学校1年生のときに担任の先生に「学校嫌いくん!」みたいな感じで言われました。
いや違う違う「学校嫌いちゃん!」でしょう!

わざと間違えていますか?
その瞬間泣いちゃって、
それ以来そのたんにんのせんせいがきらいになりました。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

216594通目の宛名のないメール

お返事をください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

名前って、自分では決められない言葉だけど、自分にとってすごく特別な言葉だよね。
それが、逆に自分を傷つける言葉になったら、とっても悲しい。

それでも学校嫌いさんが自分の名前を憎んでないってことは、学校嫌いさんは自分の名前が大好きってことなんじゃないかな。
自分の名前に誇りを持って!

イジられてノリで済む程度ならいいと思うけど、本人が本気で嫌がってるのにイジるのはだめだよね。
もしできそうなら、本気で嫌がってるって先に伝えておくほうがいいのかも。
イジるまで学校嫌いさんが本気で嫌がってるって知らなかった人もいるかもだし…。

参考になったらうれしいです(⁠^⁠^⁠)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me