機械は疲労なんか関係なく働いてるじゃん。人間もそうすればいいだけの話でしょ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
機械だって、電気やガソリンを人間が与えなきゃそもそも動けませんし、操作する人やプログラム書く人がいなければただのガラクタです。
第一、機械は『休み無く働けるように設計されている』し『休み無く働ける量の仕事しかしていない』です。
もし40の仕事を継続的にこなせる機械に120の負荷の仕事を休み無くやらせ続ければ、きっとダメになります。
人間も、多分同じだと思います。
ななしさん
機械もメンテナンスというのかな
色々保守点検が必要が必要だよ
機械も使い続ければ摩耗や劣化もしていく
いずれ壊れてしまう時が来る
人間が間違った指示をすれば間違ったままする機械もある
人間も機械も色々メンテナンスが欠かせないと思うよ
って個人的には思ってる
ななしさん
機械も動かしっぱなしじゃ壊れるんよ。
ななしさん
人間が機械のように働くと、やっぱりどこか故障します。
ご自愛ください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項