LINEスタンプ 宛メとは?

死にたくなった

カテゴリ

死にたくなった。

こんな言葉親に言えない。

でも辛い。

学校に行きたくない。

だからフリースクールに行きたい。

この二行が私には言えない。

このことばさえ言えれば済む話なのに。

じゃあ死のう。

言葉だけ言って死ねないんだよな。

216207通目の宛名のないメール

お返事をください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
めがねC

今の気持ちと今後の想いが詰まった良い二行だと思うよ。

これ言われたら聴きたいこと山程あるけどなぁ…

『死にたくなった』って言われたら心配で夜寝れなくなると思う…
早急に解決しなければならない案件…

ななしさん

K.Mさんへ
今日も1日、お疲れ様でした🍵
私もそういうことありました。
私は、親に言ってみたことありますが、イマイチ理解してくれなくて…ダメでした😓
まあ、最終的に自分には障害があったっていうのもありますが、授業についていけなくて大変だとか、先生がしっかり支援してくれないとか話したら、特別支援学校に転校するってことでお互い納得した、落ち着いたという感じになりました。
ウチはそうだったってだけです😅

K .Mさんは、お家の人に言ったことはありますか?
思ったこと、全部話さなくてもいいので、とりあえず、何で学校がどうして辛いのかとか、フリースクールに何で行きたいのかだけでも具体的に話してみるだけ、話してみたらどうでしょうか?

ななしさん

死ぬのこわいよなー。

親の気持ち考えると行動することや発言することは怖いと思うけど、親は子どもがなんて言おうが受け止めてくれるよ。

自分も子どもがいるけど死ぬよりは毒はいてめちゃくちゃしてくれても生きてるほうがいいと思うし。

すぐに言えなくてもいいけど、しんどかったら親の前で泣いてみたらいい。必ず聞いてくれるからそのときに気持ちを言えばいい。

とにかく無理するなよ。よく頑張って耐えてるよあなたは。

「空っぽの小瓶」でした

そうなんだね、辛かったね、頑張ったね
死にたいほど辛いということは、それだけ努力した証
Kちゃんはよく頑張っているよ😊

両親にそういう事言いにくいよね
他に言えそうな人いないかな?担任とかカウンセラーとか

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me