すごいトラウマってわけではないけど、今日、ふとした瞬間に
小さい時、お父さんがお母さんに一度だけ手をあげたことがあって、
その時のことを思い出してから、なんだか胸くそ悪い。
ヒステリーな父親だった。
訳もわからずいつも怒られてた。
家族のなかも、そんなに良くない。
はやく、はやく家族から離れたくてしょうがなかった。
離れて、一人でせいせいして暮らしてる。両親に会うのも年に2~3回。
すごい仲が悪いわけではない。
大学まで出してくれて、両親に感謝しなくちゃいけないのはわかってる。いまだに昔のことをひきずるつもりはないよ。
おまえらといると、バカがうつるからって食事を別々にされた。
図工で、よくできたねって褒められた作品も、バカ臭いから捨てろって、捨てさせられた。
お父さんの昔の手帳をみたら
お兄ちゃんの誕生日には、印があったけど、私のところには何も書いてなかった。
お父さんに理不尽に怒られたって、お母さんは知らんぷり。
お父さんがいなくなってから、お父さんっていやだね~なんて調子がいいこといってきて。
お兄ちゃんのとばっちりで怒られることばっかりだったのに、それでも私は我慢して何も言わなかったのに、
私のことでお兄ちゃんが怒られると
露骨に嫌な態度したり
あー、いやな家族。
お父さんもお母さんもお兄ちゃんも
みんな嫌いだ。
だからね、結婚する人は
お父さんと真逆なひとがいいんだ。
誕生日、夏休み、クリスマス、お正月
浮かれるだけ浮かれて、
私より、子どもを愛してくれる人。
あったかい、あったかい家族にしたいな。なにも、心配いらないよって。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
あなたが素敵な家庭を築けますように。
ななしさん
出来ますよ。絶対。頑張って自分の愛しい家族を作ってね。
ななしさん
最後読んだら胸が苦しくなって、泣きそうになっちゃいました。
あたたかい家族は、うらやましいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項