宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

06060677。元々、映画を見る方ではあったのですが、サウナ通いにちょっと問題ありな感じになり、気晴らしがてら映画館に行くことが増えています。

カテゴリ

06060677。元々、映画を見る方ではあったのですが、サウナ通いにちょっと問題ありな感じになり、気晴らしがてら映画館に行くことが増えています。

私は水風呂大好き人間で、加熱された分は水に沈んで冷却してしまうのですが、何と言えば良いのか、気持ちが落ち込んでいる時だとバッドトリップ?

鼻の奥の方で強い血の流れの痺れを感じ始めると、スピーカーから流れている音は遠のくのですが、換気ファンの回る音だけは鮮明に聞こえてきます。

頭がぐわんぐわんして来て、それに身を任せるのが最高。しかし、ここで嫌なことが頭を過ると、もう心臓止まれ!!といった気分になることがあり、一人で行くのは調子の良い時にしようと考えたわけです。

映画といっても、別に内容に期待はしておりません。じっと暗闇の中で座っていることで、冷静になろうとしているきらいがあります。

もうすぐですが、犯罪都市が上映されますね。4作品目だったかどうか。主演の俳優が悪役をぶん殴るところとか、説得力があり過ぎて好きです。そりゃそうなるわなといった具合で。アクションは説得力(至言)。

ルックバックは上映時間も含めて好きです。すっきり無駄なく見れる感じが良いです。そのうち、さよなら絵梨も映画化せんかなぁと。ミーハー気質ですね。

何でしょうねぇ。程よく心が痛む感じはナイスですね。苦し過ぎるのは、元気な時だけしか見れないので、程々な感じが良いですねぇ。

感じ方はそれぞれでしょうけど、私はリリィ・シュシュのすべてとかは結構辛い感じで。うわぁあああ!ってなるのよね。

この小瓶を読まれた方、良ければおすすめの映画を教えていただけませんか? タイトルだけでも全く構いませんので。

212769通目の宛名のないメール

お返事をください

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。白蛇さん。


白蛇さんの人へのお返事、
白蛇さんの人柄を感じられるもの、
お酒のお話、車のお話、赤い髪の方の話とか、
いろいろと魅力的に感じるものがありますが、

"これを書いている最中、骨の継ぎ目にしびれを感じながら、散らかり放題の頭の中を見回して、舌打ちをしています。"

の文章に、わたしは別の意味でたいそう痺れました。

えっ、そこ!?と思われるかもしれませんが。

不快でないのならお伝えしたいな。と思っていて。

ではでは。



カイ

白蛇
(小瓶主)

カイさん

こんばんは。
お返事ありがとうございます。

お話するのが好きなので、どんな小瓶へのどんなお返事でも嬉しく思います。時々、昔の文通友達から貰った便りを読み返したりするのですが、ここでのやり取りもそれと同様に、私の心を支えてくれていると思います。

又流した小瓶も誰かへのお返事も、読まれて困ることはありませんので、お気になさらず。やはり、文章は読まれてこそですから。

先々週頃は普段よりもいっそう、食事が退屈になり辟易としておりましたが、この返事を書く今は、すっかり元通りになり、健康は宝だと痛感しています。こう寒いと水炊きでも食べたくなるものです。

カイさんも体調にはどうぞ気を付けて。それでは。


白蛇

ななしさん

観てた!
そして作ってた!🤭


インフルエンザ、大変でしたね。
お一人だと心細いですよね。

わたしは昨冬のインフルエンザでは回復期に全ての食べ物が青虫味になるという症状を経過しました。(本物の青虫を食べたことはないですが。)
食べ物をおいしく食べられるというのは尊いです。

白蛇さんの、小瓶もですが、他の人へのお返事、読んでます。
そしてやっぱり白蛇さんの文章と、人柄っていいなあ。と思ったりしています。
かってに読んでて不快に思われたらすみません。

人に好ましく思われた記憶ってだいじだなって思っていて、小さいものでも、それがあって呼吸できるとことかあったりすると思うんで、そういうことはなるべく伝えていきたいな。ってそう思っています。

どんどんこの小瓶に相応しいかわからない感じになっていますね。😅

それでは、また。

寒い中、白蛇さんが温かい食べ物などで癒されていますように。


カイ

白蛇
(小瓶主)

カイさん

こんばんは。
秋の素敵な匂いも遠ざかってしまって、この頃は本当に寒い!部屋の中で凍死しそうです。

懐かしいですね。時々、思い出して私も作っています。カイさんの小瓶を読んで又思い出しましたので、明日の夕飯は決まりですね。

それにしても、山崎まさよしが若い!

時に、私は先日インフルエンザに罹ってしまい、感染防止の為、職場にも行けませんので急に暇になって、寝椅子に横になって本ばかり読んでいます。



白蛇

ななしさん

白蛇さんへ


ここの小瓶であってるかなあ。という内容ですが………

寒くなってきましたね。
ふと、あのメニューしようかな。と思って、
そうだ、白蛇さんにこの話をしてみようと思いました。

メニューの名前は「『月とキャベツ』キャベツ」。
かってにそう呼んでます。
映画『月とキャベツ』に出てたキャベツの食べ方で食べるキャベツです。
もしも観てたら、白蛇さんもやってるんじゃないかな。とか思ったわけですが、どうでしょう?
古い映画ですが。


カイ

白蛇
(小瓶主)

カイさん

こんにちは。
こちらこそお久しぶりです。

予想の通り、当時劇場で見ました笑

良い映画でしたね。記憶の奥に入り込んでいたのですが、懐かしさから早速、映画も漫画の方も見返してしまいました。最近、アニメも放送されていたので、一気見しようかな。

私の映画友達は耽美派というか、芸術性重視系が多いのですが、ああ云うコミカルなものも見たくなります。

そして、次の休みにカラオケ行きます。



白蛇

ななしさん

お久しぶりです!
カイです!

また観ておもしろかった映画があったので来ました!

わたしの予想では白蛇さんは映画館で観ている気がする……

『カラオケ行こ!』です!

おもしろいと聞いてはいたけどほんとにおもしろかった。
なんかあちこちかわいかったし。
主人公の子もかわいかったし、綾野剛さんもよかったです。ちょっとの出番だけど北村一輝さんも。

観た後カラオケ行きたくなる…(←前評判)はこの間フリータイムでもういいやって最後思うくらい歌ったばかりだったので思わなかったですが、観終わった後、
「紅だーーーー!!!」
とシャウトはしました。

白蛇
(小瓶主)

カイさん、

こんばんは。

又お勧め教えていただきありがとうございます! 自分の興味の範囲では出会わない作品を見たいと常々思っているので、非常にありがたいです。

私、金城武が大好きでして、実は二作品とも視聴済みなのですが、久しぶりにタイトルを聞いて又見たくなりました笑!

PLAY!は気になっていたものの見過ごした作品だったのですがどうやら配信が始まっていた様子。こちらもさっそく見ようと思います!



ここまで来ましたら、例年と同じく何となく年越してるような気がします……。

しかしながら、巳年––どうしても意識していまいます!


白蛇

ななしさん

白蛇さん、こんばんは。

そういえば、わたし、ウォン・カーウァイの『恋する惑星』って映画すきだったな。って思い出して。昔の映画ですけど。
どういう話だったのかも実はもう覚えてないんですけど、すきだったんですよ。
観たあとフェイ・ウォンのCD買ってたし。

それから金城武繋がりで『死神の精度』っていうのもよかったです。
金城武演じる死神が、ミュージック、ミュージック言うのがかわいかったです。

それからあと最近観たものでは鈴鹿央士くん主演の『PLAY!』って映画がよかったです。
eスポーツの大会を題材にしてて。
「勝つとか負けるとかは、どーでもよくて」って副題があるんですけど、けっこーそれが肝かな。って感じの話です。

よかったらまた観てやってください。


もう12月。来年は巳年ですね。🐍


カイ

白蛇
(小瓶主)

ななしさん

こんにちは。お返事ありがとうございます。

太陽がいっぱい、私も好きです。ああいう雰囲気の映画は本当に好きです。

道はまだ見たことがなかったので、さっそく見ます。最近、プロジェクターを買いましたので。

それにしても、愛のむき出しをおすすめいただけるとは、驚きました。私も大好きです。

ななしさんのおっしゃる通り、エネルギー量の凄い映画ですよね。好きなシーンが沢山あります。

罪だからです! 罪……!? とか
〇起を恥じるな。 (デン!!) とか笑

ななしさん

初めまして、こんばんは。

砂浜に流れ着いた小瓶を「ランダムで表示」してみましたところ、白蛇さんの小瓶を見付けました。

お勧めの映画…そうですね、個人的に好きな作品の2トップは、『道』と『太陽がいっぱい』です。
それぞれにキャッチコピーを付けるとするなら、前者は「愛したいのに、愛し方が分からない」。
後者は「俺はただ、幸せになりたかっただけなんだ」。

不遇かつ不器用な人間の業と救い、あるいは救いだとひたむきに信じていた、破滅。

両作とも、主人公の心境が自分と重なって、泣けてきました。
(ただし主人公たちのようにDVや殺人はしたことがございません、念のため)

…もうちょっと明るめの作品がよろしければ、『愛のむきだし』。
約4時間の大作ではありますが、「性=生のエネルギー」が画面越しからガンガン!伝わってきます。
こちらも、おおよそ器用とは言い難い人間が主人公です。

文を書いて(打って)いて、自分は不器用な人間なんだな…と改めて感じました。
(高倉健風に締めくくる)

白蛇
(小瓶主)

カイさん

お返事いただきありがとうございます。

ジャンル問わず、何でも見ます。

二作品共に未視聴ですので、さっそく見ようと思います。真田広之さん、マジ好きです。

白蛇
(小瓶主)

ななしさん

お返事いただきありがとうございます。
天外者は未視聴でした。さっそく見てみようと思います!

戦場のピアニストもブリジット・ジョーンズの日記も良い映画ですよね。又見ようと思います。

ななしさん

天外者
戦場のピアニスト
ブリジット・ジョーンズの日記

ななしさん

映画はオールジャンル大丈夫ですか?

映画館じゃないですけど、最近見たのでおもしろかったのは、「ブレット・トレイン」です。
むちゃくちゃな話です。😅
そんなのが見たい時にはどうぞ。
真田さんも出ているし、ある意味タイムリーかも。

穏やかなのでいくと「梅切らぬバカ」がよかったです。「間宮兄弟」もすきだったし、塚地さんの演技の感じがすきなのでしょうか?


カイ

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 宛名のないメールの管理人のサロン LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。