宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

職場で毎日毎日、上司やおばちゃんにガミガミ言われて1年が経ちます。何とか耐えてますが、前の職場でも嫌みを

カテゴリ

職場で毎日毎日、上司やおばちゃんにガミガミ言われて1年が経ちます。何とか耐えてますが、前の職場でも嫌みを言われ続け、薬を飲み死のうとしましたが死ねませんでした。カウンセリングに行き、一時期は治りましたが、また最近再発してきています。相手を呪い殺そうか、自分が死のうかと考えています。

名前のない小瓶
26638通目の宛名のないメール
小瓶を1580人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

自分をもっと大切にしよう。
辛いんだったら辞めよう。
病気になってからじゃおそいよ。

ななしさん

どこにいっても嫌みな人はいます 貴方が死んでも何の解決にもならないよ

ななしさん

気持ちはものすごくわかる

だって私もそうだったから

相手を殺すとか自分が死ぬとかで君の人生を台無しにするのはもったいない

そんなゴミみたいなやつのために人生を無駄にするなんて悲しい

その職場を辞めてみたらどうかな

ほかの職場で君に合うところがあるかもしれないよ

ななしさん

いま死んだらどうなる?
貴方が死んで何が解決するの?
人間嫌なこといっぱいある!諦めずに頑張って!
心から応援します

ななしさん

どうやったら過ごしやすくなるか…。
たまには「おやつ」をあげてみてはどうだろうか。
バカみたいかもしれない。でも大人だっておやつは嬉しい。
3時のお茶の時間に、ちょっとしたものを配る。
お土産だ、貰い物でたくさんあって…とかでいい。

ななしさん

前の職場でもって
なんか理由あると思うけど

ななしさん

転職という選択はないのですか?

ななしさん

何でガミガミ言われるの?
そんなに意地悪な人達なの?
どういう時にどんなことを言われるの?
言い方は悪くても仕事の為に注意してるってことじゃなくて?
人に注意される謂れはないと思えるほどあなたは仕事完璧にこなしてるのかな?

ななしさん

死ぬことないよ。もったいないよ!

たまたま続けて人間関係が合わない職場に入っちゃったのかもよ。病気になるような職場なら辞めちゃいなよ。命を削ってまでする意味があるの?
そんなに辛そうなのに。

生活かかってるのに何言ってるって思う?いや、死にたいとか呪い殺そうとか思える相手って、そんなにないでしょ。

何の仕事かわからないけど、次は違う職種にしてみるとか。

生きてりゃなんとかなるもんじゃね?

ななしさん

気持ちわかります。
私もいつもそうです。
言われやすい人っているんですよね。
仕事ができないどうこう以前に。
私の場合子どもの頃から訳のわからない親の罵声を毎日浴びて育ちました。
就職したときは周囲からいつもガミガミ言われ、嫌味を言われ、馬鹿にされ、無視され、貶められる毎日でした。
よくこんなところで続いてるなと言われたけど、私からしたら自分が育った家庭環境からしたら天国のように楽だと思い、我慢できました。
でも結局3年でストレスから体を壊し続けられなくなり辞めました。
それからも別のところで働いて同じようにガミガミ言われてを繰り返して、でも少しずつですが以前よりは言われなくなったり、楽しく働けたりできるようになってきてます。
私の場合は子どもの頃の親からの精神的虐待のトラウマからか、誰かの罵声を聞くと死にたい気持ちになってきます。
私もまだまだどうすればいいのかわからず苦しいことはあります。
このトラウマはどうすれば癒えるのか…
答えになってなくてごめんなさい…
でもひとりではないです。お互い頑張っていきましょう。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。