LINEスタンプ 宛メとは?

質問。私が死んだら誰か悲しんでくれますか

カテゴリ
うまく言葉に出来ないけどもう疲れた
私が死んだら誰か悲しんでくれますか
205790通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
返事を書いてくれた人達が悲しみます。
フォローしてる人が死んだら悲しみます。
わたしは悲しくなるよ

つきまちうさぎ🌕️🐇

お久しぶりです、りなさん

当時はまだ『ななし』でしたし、今さら私が誰だか、きっと分からないと思うのですが……
いつぞやは、なんだか暗い小瓶を流してしまって、本当にすみませんでした🐰💦

お知り合いさんであれ、誰であれ
やはり少しでも関わりがある方に何かあったり、急に『いなく』なられたりしたら……
…それはやはり、あまり思いのいいものではありませんね

以前 りなさんの小瓶に、いたく共感を覚えた身としては、私のワガママかもしれませんが、『それだけはどうか待ってほしい』と言いたくなってしまいますし、悲しいと思ってしまいます……

…私は消えたくなった時は、『あと数年したら』とか、できるだけ先延ばしにするように、心がけてます
(※その間に 心境の変化があるかもしれませんし、それに『何事もいつかは終わりがくる』と思えば、多少は気もまぎれるからです…)
ななしさん
頑張って生きてきて疲れてしまったのかもしれません。
そんな時はなるべく無理しないでゆっくり過ごして下さいね。
りなさんに生きる喜びや楽しみが見つかりますように。
ななしさん
私も悲しいし他にも悲しむ人がいます
ななしさん
どうだろう、でも人が死ぬのは悲しいことだと思う。
私はあなたのことを何も知らないから無責任にあなたが死んだら悲しいとは言えないけど、過去の小瓶やお返事を少し見させて貰ってなんとなく好きだなぁと思った。

お疲れ様。
あなたに何もできなくてごめんね。
mzk
俺は、悲しいかな。
前から仲良くしてもらってたし。
りなには暖かい言葉もかけてもらえた。
だから、もしりなが死んでしまったら、俺は悲しい。
ななしさん
悲しむよ
でもあなたが居なくなってしまったら、どんなに思っても伝わらない

生きててくれないと、どんな言葉も伝えられない

疲れちゃったんだね
頑張ってるんだね
そういう言葉をかける機会も永遠に失われてしまう
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
【りな】さんの他の小瓶
そんな世界に私は行きたい 信じなければよかった
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ひとりで頑張ってると、何もかも投げ出して、人生を終えたくなる時があるんです。でも。それでは何も解決しないことが分かってる。 このところ朝晩が完全に逆転。仕事を辞めて体の疲れが取れて、さぁ、頑張って新しい仕事を探そう!と思ったところで、毒母に足元を掬われた。追い詰めてくる。 同性の友達のことが好きかもしれない。相手には恋人がいるのに、もしかして同じ気持ちかもって時々思っちゃって、諦められない。ただ苦しい。 最近の部活2 23239146。昨年のことですが、友人の結婚式にお呼ばれしました。子どもがもうじき生まれるというので、その時のことを思い出しました 兄弟で流石にこの扱いは酷くない?弟が体調崩したらすぐ心配して休ませるのに、私なんか連絡する時に元気そうだから連絡したくないって。心配もクソもない。なんなの 身体性、性自認共に男である俺が、女に生まれたかったと思う時。 仕事が辛い。去年から部署が変わり毎日仕事に行きたくないです。職場には信用できる人も話せる人もいない職場で仕事が終わると脱力感とめまいがひどいです。 友達はそんな深いモノじゃないと思う。友達と親友は違って。友達って もっと浅い関係性の存在だと思う 04011541。ぼんやりと川辺で釣りをしていて思い出したのですが、昔、私の地元には食用として鯉を売っている店があったのです 社会のゴミになる前に、早く生ゴミにならなくちゃ。 蒲丱英 愛しすぎて 10年前の嫌な思い出。でもこれを、この時期になると必ず思い出し、あの時向かっていた動物園の近くを通るだけでも蘇ってきて苦しくなってしまう 死にたい。自殺したい。と思って早何年だろうか。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me