LINEスタンプ 宛メとは?

数年ぶりに漫画を描き始めた。とあるTRPGセッションの二次創作。懐かしい。小2の時、絵が上手いなら漫画描けるでしょと、クソ程言われたもんだ。

カテゴリ
数年ぶりに漫画を描き始めた。
とあるTRPGセッションの二次創作。
懐かしい。
小2の時、絵が上手いなら漫画描けるでしょと、クソ程言われたもんだ。
描けねぇよ馬鹿、と、心の中でどれだけ悪態をついたか。
俺はイラストは描くが、漫画はてんでだめ。
絵が上手い=漫画描けるのレッテルが、俺を苦しめてたな。
もうそれすらも懐かしいと思えるのは、俺が少しづつ成長している証だろう。

それはそうとて、難しい。
小説だと、理解しづらいシーンは全て描写すればいいが、漫画はそうも行かない。
枠決めなんか、素人丸出しで少し恥ずかしさもある。
効果音とか、どうやって描けば良いのかわからない。
でも、ネームを描いているときは、どこか楽しかった。

勿論、絵は下手だ。
身体なんか特に棒だし。
だけど、なんか楽しい。
それは趣味の範囲だからか。
楽しいんだよな、これが。

ちなみに言うと、たかにど傀逅の二次創作漫画描いてる。
勝メインの。
本当は霧須兄妹描きたかったけど2人とも描きにくいし、勝の方がストーリー展開しやすかった。
未だにたかにど抜けてないんだよな。
底なし沼に落っこちた感覚。
描き終わったら、また流そうかな。
その時は、是非拾ってください。
多分、TRPG専用の小瓶に流すと思うから。
あと、見るとしてもネタバレしかないから、そこだけは気をつけて。
すっげー短いし下手だけど、流れついたら笑って読んでくれ。

漫画家さんってすげーなぁ...。
mzk
205754通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています


mzkさんは絵心あるし、マンガも上手いと思いますよ。


イラストとマンガは違うのかな?


オレなんて、小学生の落書きみたいだし(笑)

動物描いたら、モンスターです。
ワンコの脚が3本だったw

この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
mzkさんの他の小瓶
俺、生きててよかったよ...。ありがとうDodge Roll。本当にありがとう。毎日聞くわOverKill。 味方はいつだって隣におんのに、勝手に1人でいる気の俺が大嫌いや。ほんま。大っ嫌いや。 俺が死んだら、2年間の間だけでもいいから、花を変えてほしい。水を変えて欲しい。命日は、お墓参り来なくてもいいから、俺を思い出して欲しい。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
しにたくてたまらない 今日は○○南のマックでコーヒー飲んでます。レシートで猫を折ってますニャ。 童謡はドーヨー?ヤギさんの郵便って歌が在る 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて つらいきもち。不安な事、考え過ぎてしまう。常に考えている訳じゃなくて、何かをキッカケに お願い。どうか、まだ逝かないで。長い間苦しませて本当にごめん。一緒に苦しみを減らす道を探そう 寂しい。ただ寂しい 空耳。 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが 自傷が復活してしまいました。しばらく自分のコントロールを頑張ってきました。この度、人から捨てられたため、リスカが復活してしまいました。 (人''▽`)ありがとう☆ 泣きたいんだけどさ。余計なこと考えて最近泣けてない 吐き捨てるように、デリカシーのない言葉をいうあなたたち。吐き捨てるように、僕のことわかってるかのように話すあなたたち。吐き捨てるように、僕に頑張れという人たち たくさん本読んでる人がさ、ぼくの書いた文章読んで「いいね!」っていう心を持ってくれるのは嬉しいなと思う 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me