私は、今年で中学一年生になりました。
中学は部活があるじゃないですか?私、運動部だったらなんの部活でも良かったので適当に女子バレー部を選んだんです。で、部活の練習が他の部活と比べたらだいぶハードで頑張って練習してたんですよ。「疲れた〜」って言ったら同じクラスの部活同じ子に「こんなんで疲れたの?w体力無さすぎwwwてかやる気ないんだったら部活来ないでくれる?普通に迷惑なんだけどw」って言われました。別にやる気無いわけでは無いし、、、。と思いました。どうやって対処するのが1番ですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
対処方法は、即座に言い返すのがベストだと思います。
「え?疲れないの?体力ゴリラで草」
「うわー怖い言い方。部活来ないでとかヒドいんですけど。弱い者イジメやめて下さーい!」
「頑張ってる人にそんな事言えるんだ。ヤバ。鬼じゃん。人の心どっかに捨ててきた?」
「鬼教官がいるんですけどー!怖すぎワロターwパワハラやめて下さいねーw」
こういうの、後から裏とかで言うと悪口になるけど、嫌な事言われて即座に本人に言い返すと返り討ちになるだけで悪口にならないので、すぐに言い返すのが一番です。
笑いながら言ってるって事は、ギャグとして酷い事を言いたい人なんでしょうから、同じレベルの酷い事を返すのが正解ですよ。向こうもギャグとして捉えるでしょう。
逆に言い返さないと、舐められて今後も言われっぱなしになるので、ホントに言い返すのをオススメします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項