LINEスタンプ 宛メとは?

最近おじいちゃんと一緒に暮らすことになりました。おじいちゃんを見て思ったこと。なんで人間の寿命はこんなに長い

カテゴリ

こんにちは。
最近おじいちゃんと一緒に暮らすことになりました。
おじいちゃんを見て思ったこと。
なんで人間の寿命はこんなに長いんだろう。
おじいちゃんは足腰が弱い。認知症。耳が遠い。
正直生きてて楽しそうじゃない。
いつもぼんやりしてる。
介護する側もつらそう。
会話もちゃんと成り立たない。


こんなに周りにも迷惑がかかって、本人も楽しくないならそんなに長く生きたくないと思った。
そう言ったら親に怒られた。

実の親だったら、それでも長く生きてほしいんだろうか。

名前のない小瓶
25814通目の宛名のないメール
小瓶を587人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

認知症の介護、ぬるいはなしではないので、
それについては、私は何も書く資格はありません。

別のはなしになりますが、
認知症になった人だからこそ、見える世界。

多分、あなたも私もわからない。

わからない、ということは「本人も楽しくない」というのも
こちら側の憶測の域を出ない。

会話がちゃんと成り立たないから、認知症と呼ぶ。
成立しなくていいじゃないか。
おじいさんが楽しそうなら、ああ楽しいのか~で、いいんです。
つじつまあわせない練習ってのも、逆に学ぶものがある気がします。

あなたも私も、生きてる限り、老いと死は「絶対」来るから、
そういう意味では、おじいさんは先輩なだけさ。

まいたん

ななしさん

認知症は病気だから仕方が無い。
足腰悪くても、耳が遠くても
生きていて楽しいってことはあると思いますよ。
会話が成り立たないのは、介護して
もらう側だから申し訳ないって思って
いるからかもね。
認知症は原因不明。
好きで病気になりたい奴なんていない。
確かに私も持病持ちで親や友達に迷惑かける。
でも、楽しいよ。
まだまだ生きたいよ。
おじいちゃんも、介護してもらっているの申し訳なく思っているはずです。
主さん。
おじいちゃんとたくさんお話して、
一つでも、楽しいって思うことを
作ってあげてみたらどうですか?
生意気事すいません。

By マシュマロ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me